さて、今回はメインのもちつきですヨ。
大人達が、バケツの水を用意したりなどをはじめると、ソワソワとしながら集まってくる子供達。
いい匂いをさせるもち米登場!
ザワザワとしはじめる子供達!
臼に入ったもち米は、アイドル並に人気です。一目見たいと近付く子供達の前に、杵を手に取ったお兄ちゃん達が登場☆
「危ないよ〜」の声とともに、臼から離されます。
ギュッギュッと杵で、粒を潰すように動く中「早くしたい!」「ペッタンコは?」と催促(*^o^*)
いよいよ、子供達の出番です!
「お餅つきしたいコは並んで〜」の声で、自発的にちゃんと順番待ちをして、一人ずつ体験です。
自分の意思で「したいか・したくないか」を選び、順番に並んで待つ!
これも大事な経験ですよね!
周囲の大人達が数を数えながら、一生懸命に杵を持ち頑張りました!
子供達の頑張りが詰まった伸びやかなお餅が出来上がりました。さっそくイタダキマス☆です。
コチラが写真!ってしたかったのですが……ごめんね(>_<)
食い気に負けて、写真撮るのを忘れたトリコです。
納豆・大根おろし・きなこの三種類を皿に並べ、撮るべきだった……とお腹の中に入ってから気づきました(ダメじゃん(┳◇┳))
そんな訳でみんながたべているコチラを↓
少しお腹がよくなったところで、ヨモギ餅待ちです。
打ち解けた子供達は、高学年のコウタ君の先導で「だるまさんが転んだ」が開催されました☆
笑い声が絶えないくらいに、盛り上がっていました!
トリコも参加すれば良かった☆
そして、色鮮やかなヨモギの出番です!
子供達が見つけた「春」が詰まっていますヨV(^-^)V
ペッタンコペッタンコとしっかりとついた後、みんなであんこを入れて丸めました。
口の中は、春いっぱい。
お腹もいっぱいになりました。
みんなと見つけた春は鮮やかで、優しい味と香りがしました。
子供達の記憶にも鮮やかな思い出になっているといいなって思いました。
3に続く