10/12 大人と子どもがいっしょに楽しむ春風亭昇吉落語会について

多くの方にお申し込みいただき、ありがとうございました。

落語会には入場券が必要です。入場券を持ってご来場ください。(定員に達したため、入場券配布は終了しています)。

当日券・整理券については、以下の通りとなります。

★予約の入場券引渡しは、16時より公民館正面玄関入口で行います。

★当日券は、17時より公民館正面玄関入口で配布します。2階の80席限定とさせていただきますのでご了承ください。
★入場の順番を決める整理券を17時より公民館ロビーで配布します。

★駐車場は、中央公民館、邑久高校前職員駐車場、瀬戸内市役所をご利用ください。

★どのお席にお座りいただいても、落語を楽しめる会場づくりをいたしますので、みなさま安心してご来場ください。運営がスムーズに行えますようご協力をお願いいたします<(_ _)>

では、気を付けてお越しください。

秋イベントフライヤー表面

春風亭昇吉落語会は定員に達し、受付を〆切ました。ただいま当日券を検討しています。

瀬戸内市の中央公民館で開催される、春風亭昇吉さんの落語会にたくさんお申し込みを頂きありがとうございました。定員に達しましたので、受付を〆切ました。

当日券についてはただいま検討中!観客状況、会場の様子をみながら考えています。しばらくお待ちください。こちらのサイトをお確かめいただくか、みんなの劇場・おかやまにお問い合わせください。086-942-1544

満員御礼

秋の図書館イベントのお知らせ コーヒーセミナーと落語会

夕暮れ時から夜にかけてのイベント「夜までまるっとせとうちライブラリー」秋の夜長に落語とコーヒーを楽しみながら、お気に入りの本をみつけてください!

★10/11(金)キノシタショウテンCOFFEE SEMINARは満席になりましたが、追加セミナー10月12日(土)14:00-15:00が決定しました!フォームからご案内、申し込みを受付けています。コーヒー好きのみなさん!ご参加ください☕

★このイベントは瀬戸内市図書館の利用率アップと読書推進の一環で行っています。

フライヤー 表面   裏面

秋イベントフライヤー表面

秋イベントフライヤー裏面

★受付開始は9月4日から それぞれのフォームからお申し込みください。

キノシタショウテンのコーヒーセミナーフォー

💛春風亭昇吉さん落語会フォーム

Active Book Life せとうちライブラリーに来てみて!

image0瀬戸内市民図書館もみわ広場のかんたん・べんりな使いかたリーフレットができました!デザインは黒田武志さん・イラストはミヤザキさん。図書館 →「インドアで物静か」という既存のイメージからアクティブにチェンジしたデザインを採用。

あらゆる興味関心に図書館はこたえます!ライブラリーオブザイヤー(2017年)を獲得した瀬戸内市民図書館は、かなり使えます!また、岡山県内図書館の連携も素晴らしく、便利が進化しています。

当分、図書館に行ってないなあと思っているあなた!リーフレットを手に取って、図書館へ来てみて下さい📚

*リーフレットは瀬戸内市内の図書館・企業・お店などに置いてもらう予定です。

*******************

令和6年度瀬戸内市協働提案事業・NPO法人みんなの劇場・おかやま企画「夜までまるっとせとうちライブラリー」瀬戸内市民図書館もみわ広場と協働で図書館の利用率アップに取り組みんでいます。