絵本ライブ!

  110123_1636~010001.jpg

抱腹絶倒ってあるんですよ!

長谷川義史先生の絵本ライブに行ってきました!
先生自らの読み聞かせは、味のある話し方が更に楽しい世界に!

110123_1214~0001.jpg

イラストを即興で描いて、「岡山うまいもんの歌」をその場で作りあげて、会場一体となって歌ったり・・・。
先生の話術に、会場は大爆笑です。

大人気の絵本「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」(BL出版)では、「ひい」の言葉だけで、子供達は笑いまくり☆

「抱腹絶倒ライブ」と聞いていましたが、

まさに!
その通り!
期待を上回る楽しい時間でした!

長谷川ワールドは、楽しいだけではない深い世界です。
子供達は楽しいから絵本の世界に入って、心の中に何かをもらいます。
成長を重ねる中で、考えさせられる何かに気がついていきます。

読み手の年齢で、何かは変わっていきます。不思議でステキな絵本の世界に、親子で魅了された時間でした。

110123_1223~00010001.jpg

そしてライブ後、絵本を購入したらサインがいただけます!
もちろん、買いましたよ!
サインもいただきました!
トリコはラストから二番目に並んでいたのですが、先生、休憩時間短かったよね?ってくらいに長蛇の列でした。

110123_1600~01.jpg

午後のワークショップにも、トリコは参加させていただきました。
袋に目と口の穴を開けて、子供達が思うままに飾り付け!

ボタンやリボン、折り紙や毛糸。シールなどの多彩な材料を選んで、子供達はステキなアイデアを出しながら、時間が足りないくらいに精一杯でした。

想像力を掻き立てるステキなイベントでした☆

一日中、長谷川ワールドで楽しみました!ステキな時間をありがとうございましたm(_ _)m

@コラム 満員御礼、絵本ライブ<(_ _)>

あこです。先日お知らせした1月23日(日)の長谷川義史先生の絵本ライブ

満員御礼になりました。ありがとうございました。

当日入場も若干できるそうだから、参加したい方あきらめないで!

スタッフの一人としてとてもうれしい。

瀬戸内市民がずっと願っていた図書館もやっと出来そうです。

これをスタートに使いやすくシンプルな いい図書館をめざして市民の声を届けていきたいです❤

@コラム 絵本ライブ

***耳より情報***

子どもたちに大人気の絵本「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」(BL出版)や

「うえへまいります」(PHP研究所)ほか多数 でおなじみ

長谷川義史先生の絵本ライブが瀬戸内市で開催!

1月23日(日)10時30分~12時 長船ゆめトピアホール 参加無料

お話を聞くだけの講演会ではない!この絵本ライブ

先生自ら読み聞かせをしたり、イラストを即興で描いたり、歌を歌ったり・・・

全国で「抱腹絶倒ライブ」として人気急上昇↑

やっと瀬戸内市で実現しました❤ こノ機会を逃す手はない!!ぜひお越しください!

当日参加もOKだけど、事前お申し込みのほうが良いお席がとれる可能性あり

お申し込みは瀬戸内市教育委員会まで 0869-34-5601

おまけ 先生の絵本は奇抜で楽しいものが多いですが「ぼくがラーメンをたべてるとき」(教育画劇)は

 ラーメンを食べている僕から繋がってどんどん世界の子どもたちの状況をイメージさせる絵本。

カラフルな長谷川ワールドに異色だけれど深い色を挿しています。親子で読んでみては?