2019年3月17日(日)14:00開演(上演時間1時間30分休憩あり)ゆめトピア長船
万華鏡のように繰り出される 自由で奇想天外な即興セッション!
ガラクに命を吹き込む打楽器奏者「山口とも」と、すべての命に向けて音を紡ぐピアニスト「重松壮一郎」 ジャンルを超えた二人の音が、イマココで出会う一期一会の即興lコンサート。会場にいるみんなも音を生み出す参加者です。当日は、楽器(音を奏でるモノ)を持ってきてね。また手作り楽器をつくるブースも設けます!ゆかいだけど美しい。生のステージじゃないと体験できない魅力がいっぱいです!
観劇の方法は→この作品だけ観ることもできますが、短期でもいいので継続して
観ることをオススメします。「文化で子育て」がモットーのみんなの劇場には、魅力的な仲間がいっぱいいます。また、子どもの体験活動も充実ですよ。1人月会費1100円 初回のみ入会金200円 (4才~大人)在籍は2ヶ月以上から。〇お問い合わせは みんなの劇場 086-942-1544 まで
みんなの劇場は町の小さな文化拠点です。2019年の鑑賞会テーマは「多様な文化との出会い」
2年ごとに松元ヒロさんを西大寺にお招きすること9回目。何と今回は最期の平成天皇誕生日でした。天皇陛下のものまねを織り込むオープニングはこの日ならでは。ヒロさんの芸に惚れ込んだ有名人との交友録は灰谷健次郎、井上ひさし、筑紫哲也などビッグネームが次々と。平和を願う人たちとの強い絆を感じました。今年の流行語大賞にもノミネートされた「チコちゃん」に安倍首相を叱ってもらったり、ピースボートで訪れた軍隊のない国コスタリカの話など観衆を大いに笑わせ、勇気づけてくれました。
偶然にも16日… 火曜日ではないけれど