自然体験&新中高生を祝う会&げきじょう交流会2019

全景

大きな柿の木も新芽が芽吹いています。 50人いても広々の劇場事務局庭

2019年4月21日(日)10:00~12:30
みんなの劇場事務局周辺

暑いくらいの陽気の中、餅つきメインのデイキャンプを開催しました。
参加者には常連さんから劇場に入会したてのファミリーもいます。
開会前から虫とりや魚とりに夢中の子たち。

家族ごとの自己紹介と新中・高校生の紹介の後、子ども達は劇場リーダーのパパについてお散歩。草花や虫やそれぞれの春を見つけました。

あめんぼを捕まえてうれしそうな男の子

帰ってくると、もち米も蒸しあがり、餅つきスタート。
最初の練るのが肝心!ここはパパのお仕事です。
だいたい出来上がると子ども達の出番!ぺったんぺったん小さなきねでつきました。

もちねり

蒸しあがったもち米を杵でねりねり。ここが肝!

1臼目はあんもちを作りました。
あんこは事前に丸めておいて、平たく丸くしたおもちで包みます。
ベテラン会員さんがあんのつつみ方を伝えます。

もちまるめ

ベテランさん、さすがの手つき 何事も経験と慣れですよ

あんもち

できたできた、あんもちができた!

2臼目は水餅。つきあがって返す時に水を多めに足して、やわらかいおもちにします。
小さ目にちぎって、きなこやおろしポン酢、納豆でいただきます。
のどごしがよくて、もっと食べたい~の声続出。大なべで作った豚汁もおかわり自由。

スモア

お腹がいっぱいになったけれど、スモアは別腹。あぶったマシュマロをチョコビスケットやクラッカーではさんで食べます。

まだまだ遊び足りなさそうな子どもたちもいましたが、大人は心地よい疲労感の中、春のデイキャンプしめくくりました。泣きべそかいても、思い通りにならなくてもすべては経験!皆さんお疲れ様でした。

森の学校冬編 里山フィールドワーク

冬編森の学校冬編「里山フィールドワーク」が無事終了しました
前日は暖かく、青空に恵まれていましたのに
朝起きてみると雨
ガックリ_| ̄|○
気を取り直してアプリで天気予報を確認
1時間遅らせばイケる!

小雨で始まった自然体験でしたが、講師の小林さんと竹内さんの的確なアドバイスで、ものすごく素敵な体験ができました!竹を切って箸を作って 木を切って橋を作った!
自然の中で、子どもたちは
グングンたくましくなっていく

雨上がりの里山に、木洩れ陽が差して
美しく神秘的な景色を見ることができました。
雨の日は雨の日の楽しみがある。
おしまいに
焚き火で作った焼き芋を食べました。
それはそれは極上の味でした

冬編3 (1)

竹を切り出し、箸用にカットしていきます

冬編3

自分で作ったお箸で豚汁を食べました!

ワタシノタメ企画 イタリア・サルデーニャ編

ラフィ1ラフィ22019年は、幸先よいスタート‍♀️
新春はじめての行事「美しき文化と芸術の島 la bella サルデーニャ 」は、素晴らしい文化交流会になりました。
講師のラッフィーさんは、目(映像)耳(音楽)そして舌(料理)でサルデーニャの魅力を存分に語ってくださいました。
海はエメラルドのように美しく、山は野生の馬など自然の宝庫、歴史的にも貴重な巨石遺跡「ヌラゲ(NURAGHE)」はアトランティス説もある謎めいた魅力を放っています。
あー、一度訪れてみたい

ラフィ3

そしてお話の後は、もぐもぐタイム。
ラッフィーさんが、調達してくれたペコリーノチーズに薄っぺらなパーネカラサウ、そしてパスタをラッフィーさん手作りのラグーでいただきました。
きっと行こう サルデーニャ

みんなの劇場は親子の体験ひろばです♪

【秋の収穫祭 DAYキャンプ】

今年も事務局裏の畑に大きなお芋ができました。落花生もだんだん実が太っています。待ち遠しい収穫祭DAYキャンプは11月4日。飯ごうでご飯を炊いて、お芋や落花生を収穫して、美味しく料理して食べましょう。炭火で焼くさんまも最高です。お菓子は焼いたマシュマロにチョコレートを2枚のクラッカーで挟むスモア。前の用水で、魚とりもできます。秋の半日、親子でユルユル過ごしましょう。会員さん家族限定のイベントです。みなさんの参加をお待ちしています!

デイキャンプの誘いチラシ