目もお腹も満腹♪

今月14日(日)まで開催されている『おかやま文学フェスチバル おいしいおはなし~本の世界のすてきな一皿~』に参加しているお店2軒へ行ってきましたヾ(*゚∀゚*)ノ

まずは、枝川筋にある【フェイバリットキッチンKoiki】で《はちみつチーズケーキ》と《バナナ・クリーム》を購入♪


《はちみつチーズケーキ》はシフォンケーキにほんのり甘いはちみつとあまり主張していないチーズとが入っていて、心があったかくなる味でした。
《バナナ・クリーム》はコーティングされたチョコの中から、とろ~りチョコクリームが出てきて、とっても甘いです。
ここは取り置きもしてくれますよ♪2作品ともテイクアウトのみだと思います。

それから、川崎病院の裏道にある【EXCAFE】で《スイミー》をいただきました。

運ばれてきた瞬間から、作品の可愛さに大感激!! 食べるのがもったいないと思いつつも腹の虫が騒ぎます…
バニラアイス・マンゴスチン?・麦チョコ・チョコミントアイス・ストーンチョコ・シリアルと色んな食材が入っているので、食感と味を楽しみながら、あっという間に完食♪♪


スイミーの仲間も発見!
このお店は中山下21ビルの3階にありますが、目立つ看板はないので、道路沿いに出しているメニュー看板かビル名で探して下さい(人’v`*) 事前に電話予約することをオススメします♪

どちらのお店もランチも美味しいですよ(σ’ω’)σ 心もお腹も満腹♪ごちそうさまでした(人’∀’o)

ちょっと美味しい話

投稿をしたら料理本が当たりました^^

「生協の白石さんとエコごはん」という本です。その中で紹介していた超エコでズボラ主婦の私が一番に飛びついた料理?を紹介します。ぜひ一度お試しください。おつまみに、箸休めに、弁当に最適です!

“しょうゆ卵 にんにく風味” コメント:「ラーメン屋さんの煮玉子が家庭でも簡単に作れます」(先生)「少しの調味料でできて、手間もかからずエコですね」(白石さん)

<材料>・卵・・・6~7個・しょうゆ、みりん・・・各大さじ2・すりおろしにんにく・・・少々

1.卵を固めの半熟卵か固ゆで卵にして殻をむき、ビニール袋にしょうゆ、みりん、すりおろしにんにくと一緒に入れます。空気が入らないようにビニール袋の口を結び、冷蔵庫で保存します。

2.翌日から食べられますが、味のしみる3~4日目が食べごろです。漬け終わったタレは煮物などに使えます。

今までは出汁と醤油、みりんで作っていたので調味料が沢山必要でした。これはタレが少ないのでエコですが卵が漬かるところと漬からないところが出てきます。気づいた時に上下を逆にしたり、タレを馴染ませましょう。やはり3日は漬けた方がいいでしょう。待つだけですから超簡単!!半熟がお薦めです(^-^)

明日は会陽・準備中!

明日は備前平野に春を呼ぶ西大寺会陽。げきじょうでは西大寺の文化を体験してみようと冬花火を見ながら、祭りを体感する「ナイトウォーク」を行います。

宝木投下が10時となる今年は賑わいも多くなるのではと、気合をこめて下見を慣行。

ちゃくちゃくと用意が進んでいますよ。宝木を投下する観音院の五福窓のところにはなにやら数字が・・・。観覧席やバリケード、警察本部席も出来上がっていました。

これから、心躍る夜店の屋台がならぶのです(^o^)

西大寺観音院のもとをつくったのは安隆上人と皆足媛(みなたるひめ)。観音院本堂の大屋根向かって左のかわらにこのお姫様がいます。よく見てごらん!

そんなこんなでウキウキのナイトウォーク安全第一で楽しもう!

ただいま開催中!

1月末に西大寺公民館にて、絵本に出てくる料理を親子で作るイベントがありましたが、今、岡山市中心部あたりで
『おかやま文学フェア おいしいおはなし~本の世界のすてきな一皿~』というイベントが開催されています。

絵本に限らず、文学にちなんだメニューを12のカフェやケーキ店が提供してくれるそうです。
本とメニューはこちら(*u_u)っ
【スイミー】  スイミー480円(魚影を作っているスイミーたち)
【ダンス・ダンス・ダンス】  リアルアメリカンバーガー830円
【深夜特急】  チャイ500円
【ハイジ】  じゃがいものとろーりラクレットチーズがけ520円
【赤毛のアン】  赤毛のアンレヤーケーキ380円
         赤毛のアンのチョコレート生キャラメル350円
【ぐりとぐらとくるりくら】  ぐりとぐらのランチセット500円
【ふしぎの国のアリス】  りんごジュレ紅茶風味 大600円 小300円
【チョコレート工場の秘密】  ワンカさんのチョコレート(リキュール入り)400円
【あかずきん】  Berry・very・Basket!680円(イチゴやベリーがたっぷりのスイーツ)
【長くつ下のピッピ】  ピッピのパンケーキ740円
【フラニーとメアリーもりのすーぷやさん】 スープランチ野菜たっぷりヘルシーポトフ800円
【ぎょうれつのできるすうぷやさん】 スープランチハンプキンクリームスープ800円
【はちみつとチーズケーキ】  ロペックのはちみつチーズケーキ315円
【おさるのジョージチョコレートこうじょうへいく】  バナナクリーム1ヶ180円
【幸福な食卓】  シュー・ピラミッド ブルーベリーソースがけ600円
【紅茶に恋して】  かぼちゃのスコーン367円

お店と営業時間・地図は下記アドレスを参照してください♪
PC用 http://www.city.okayama.jp/shimin/bunka/bungaku/25/oisiohanasi.html

2月1日~3月14日(日)の期間限定なのでお早めに!私も近いうちに行ってみようと思っています(●`w´●)