*2010年7月3日(土)18:30~ 西大寺公民館大ホール(前西大寺市民会館)
低高学年7月鑑賞会 「プレジャーBのコメディ・クラウン・サーカス」
クラウンファミリープレジャーB http://www.pleasure-p.co.jp/plea_b/
わくわくドキドキはそのままに、パート1ではお見せできなかった人気作品や新作で構成。おなじみのチームでのジャグリングやアクロバットはさらにパワーアップ!5人のクラウンたちがステージで客席で駆け回わる、パワー溢れるステージです。
*2010年7月3日(土)18:30~ 西大寺公民館大ホール(前西大寺市民会館)
わくわくドキドキはそのままに、パート1ではお見せできなかった人気作品や新作で構成。おなじみのチームでのジャグリングやアクロバットはさらにパワーアップ!5人のクラウンたちがステージで客席で駆け回わる、パワー溢れるステージです。
第9年度通常総会開催
6月18日(金)9時40分~ 百花プラザ緑の相談室
前年度事業のまとめと今年度の事業計画を決定します。
西大寺子ども劇場が地域でどんなお仕事をしているのかががよくわかります。
役員の方はもちろん一般会員さんのオブザーバー参加も大歓迎!
11時からはゲスト:プレジャーBのChangさんこと兵藤さんが総会にかけつけてくれます。
ここだけの参加もOK。鑑賞会がもっともっと待ち遠しくなりますよ!
プレジャーB ChangさんプロフィールプレジャーBの中でもひときわ目立つ存在が『Chang』その優れた身体能力をいかし、どこでも派手に動き回ります。定例公演では毎回アクロバットの作品を披露。ソロから若手を率いての大人数の組み物まで中心となり活躍。ジャグリングやバランス芸も華やか&スピーディーにパフォーマンスを行います。また、そうかと思えば、ちびっこ達に紛れてしまうような無邪気さも持っており、ちびっこから『いたずら坊主みたい』『わんぱく小僧』なんて呼ばれたりしてます。そんなちびっ子とChangとのやり取りのにはなんだか温さを感じさせられます。
6月5日(土)10時~子ども劇場事務局で「手づくりキャンドル」を作ります。
スタッフは昨日からパーツ作りと試作品つくりに悪戦苦闘、試行錯誤、五里霧中??
訪れる会員さんから ああしてみては?こうしたら?など貴重なアドバイスをいただき、結構ステキなものができました。
どうですか、いい感じでしょ***
6月の夏至の日、キャンドルナイトには
手づくりキャンドルでスローな夜を!
この企画は、12月まで続きます。
今回参加できなかった方も、またワークショップを開催するので待っててくださいね。
スタッフは本気です。ここを皮切りに技術向上を目指します。
やってみて、ロウを思った以上に使います。みなさん結婚式で使ったキャンドルサービスのでっかいろうそく、押入れに眠っていませんか?リサイクル、リサイクル 寄付してください、待ってます。
また、興味のある人はスタッフに名乗りをあげてください、あわせて待ってますよ。
では、5日ワークショップでお会いしましょう。
*2010年5月29日(土)19:00~ 岡山市民文化ホール
劇団銅鑼公演 http://www.gekidandora.com/