ルーラル・カプリ(RURAL CAPRINE)って素敵な響き**
好奇心と期待が思いっきりふくらんで、シカゴから里帰り中のエマちゃんを誘って農場に行ってきました。
グーグル地図を見てもよくわからない場所?農場にTELするとやさしい声が丁寧に教えてくれます。
西大寺からだと20分ほど。でも、ちょっとはじめはわからない、またまたTELしてやっとたどり着きました。
農場へ入るとこんな看板!オーナーの気持ちが伝わってきて「来てよかったぁ~」と思います。
きれいなゲージの中や外にいろんな種類のヤギたちがゆったりと時を過ごしています。そのヤギたちと自由に触れ合うことができる農場です。
特に白い赤ちゃんヤギ、ハイジに出てくるゆきちゃんだよ!**なんて、かわいい**
最初は怖がっていたエマちゃんも、ほらこのとおり、お気に入りのヤギと仲良しに。
ほかにも、子馬やブタや鳥などもいます。きれいでのんびりしている動物たちや美味しそうなえさを見ると、農場の人々の愛情が伝わってきます。ほかにも、子どもたちが楽しめるハンモックやブランコなどが、さりげなくあって遊べます。
エマちゃん,ハンモックにはまりました。
そして、何よりお楽しみは農場内にある山羊ミルク工房で作ったジェラードやチーズ、ヨーグルトをいただけること。
この日は暑かったのでジェラードに飛びつきました、牛のミルクよりあっさりとしていて冷たくておいしい!
お土産で買って帰ったプリンは以外に濃厚でこれまた美味い!
でもでも、やはり絶品はフロマージュ。パンにサラダに工夫次第でどんな料理にもぴったり。
我が家ではマーマレードと一緒にフランスパンにのせて、ワインとともに楽しんでいます。
今度はげきじょうで行きましょう!劇場のパンフレットも置いてもらったよ。
知る人ぞ知る場所でありたいっていうオーナーの思いを大切に、ぜひ探して行ってください!
ルーラル・カプリ農場 http://www.yagimilk.com/