キミにしかできないことがある!ウォートンに親子で感動

5月12日(土)百花プラザ多目的ホール

新入会の親子もたくさん参加してくれて、‎5月の子どもげきじょう鑑賞会が無事終わりました(ホッ) 

百花プラザでははじめての指定席。乳幼児の参加も多いので親子観覧室を模様がえ。

はじめてづくしのドキドキの公演でした。

子どもってストレートですから、終演後のロビーがその舞台の感動を物語ります。

ほとんど人形が見えてませんが、

最後、主人公ウォートンを背中に乗せて勇敢に闘い、仲間を助けた盲目のアオカケス・バイクがロビーに出てくるなり、子どもたちにもみくちゃにされてました❤
主人公ウォートンはもちろんですが、このようなキャラクターが子どもたちの気持ちをとらえたってことは、お話の大事なところが伝わったってことです(^O^)
人形劇団京芸のみなさん、素敵な人形劇をありがとう❤
鑑賞会当番の芥子山・豊ブロックのみなさん、おいしい小夜食、会場係り、チケットもぎり、プレゼント渡し…ありがとう❤
みんなで創った劇場空間です。
キミにしかできないことがある!ホントにそうだ!!

7月は和風。津軽三味線ユニット「あんみ通」のファミリーコンサート。
会場で地域の和風文化、長船の名刀や備前焼など子どもたちに紹介できたらいいかもね。
げきじょう鑑賞会はいろいろアレンジできます、いいアイデア募集しています!!

3 thoughts on “キミにしかできないことがある!ウォートンに親子で感動

  1. 「ウォートン」の幕が上がるまでこんなにドキドキ緊張したのは久しぶりです。何故って!それは2年前、この作品の初演を宇治まで下見に行き、「この作品なら大丈夫、子どもたちにぜひ観せたい」と思い企画作品として提案したからです。その時、同じく下見に行った人の中には反対の意見もあり、自分の感性がどうだったのか不安を覚えたからです。それに、前日の岡山市子どもセンターの鑑賞会では、幼い子どもがあっちでもこっちでも泣いている姿に出会い、益々不安が大きくなりました。
     そこで、西大寺に入られ仕込みをされているときに色々話をさせていただきました。今回入会した幼い子どもたちも多いし、最近音に敏感な子どももいるので、音を少し絞って欲しいと申し入れました。劇団の方は、観客の状況を把握しているのは主催者であるからと言って快く調整してくださいました。
     幕が上がると緊張感と共に子どもの集中力には脱帽です。泣く子もウロウロする子もあまりいなくあっという間に「おしまい」でした。
     ロビーでは人形たちと握手をしたり写真をとったり感想を書いたり、いつになく満足感が溢れていました。感想の中には「目が見えなかったり、運が悪かったとしても、みんなそれぞれよいところがあると思った。」「バイクがかっこよかった」「ウォートンの勇気がすごかったね」など等・・・子どもたちの心に届いたものは様々でしょうが、物語の醍醐味を感じることができました。

  2. すみませ~ん!消防自動車ジプタ位の小さな人形劇だと思って参加しちゃいました~。
    ま~ナント、おおきな人形達と舞台にビックリ!変なカラスにビックリ!
    アドベンチャー映画をみるような“ジェットコースター人形劇”とでも言いましょうか。
    どんどん話が展開して行きます。
    岩場を登っていくウォートンにどうなっているのかなぁ?とかカラス達が影絵の様だけどどうなっているの?とか色々ビックリしているうちに終わってしまいました。
    あ~良かった良かった。おじいさんの「一番大切なものじゃなかったということじゃ」という言葉が深いな~~!
    楽しかったのでロビーで写真を撮ってもらいました。満足満足!

  3. 劇団の人に聞いたら人形劇も世界的に3Dなことになっているらしい。ちょっと前にした影絵かかし座もスクリーンとPCを自在に使っていてビックリした。ゲームやアニメ、メディア機器の進化で昔の技と今の技術を複合した新しい創造がどんどん繰り広げらていくんだろうなあ*でもウォートン、最後は昭和的なほのぼのとした感じでホッとしたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です