本日、タップダンス公演♡

ホントにいいお天気になりました。もうすぐ、TAPDO!のみなさんが西大寺市民会館に到着です。昨日は笠岡子ども劇場での公演でした。とっても楽しいエンターテイメントショーだったようです!18時開場、18時30分開演です。今夜はお月見。帰りは観音院で月でも愛でて下さい。

明日10月4日は赤磐子どもNPOセンターさん(086-955-5031)での公演です。もし西大寺公演に都合で参加できない子ども劇場の会員さんは、明日の赤磐公演に参加できます。西大寺のチケットを持っていってくださいね。お昼の3時30分~赤磐市中央公民館です。

明日はいよいよタップダンスの鑑賞会です。

 明日は10月鑑賞会「タップダンスエンターテイメント」公演です。091002_1102~0001

ただいま、鑑賞会場でお馴染みになった「げきじょうママの手づくりクッキー」をつくっています。美味しそうなクッキーが出来上がりました。お楽しみに!明日会場で皆さんをお待ちしています。

まだ、子ども劇場の会員でない方も明日から仲間になれます。みた091002_1102~0002いなあと思ったらとりあえず会場に来てください、待ってま~す。

デイキャンプ・サンマの会をします!

P029_06A毎年恒例、大好評の「サンマの会」の日程決定!

2009年11月15日(日)10時~14時 子ども劇場事務局裏空き地(西大寺北946)でします。当日のメニューはサンマの塩焼き大根つき、新米おにぎり、トン汁、焼き芋

親子で火を起こしたり野菜を切ったりおにぎりをにぎったり・・・ 。さつまいもはげきじょうの畑で作ったもの。お腹いっぱい秋を味わって、お友だちと遊びましょう。秋の一日をキャンプ気分で楽しもう!

参加費 一人前550円 用意するものは皿、器、箸、飲み物、手拭など

参加募集締め切りは11月12日(木)086-942-1544 またはメールで

お客様・劇団道化松清さん♡ 

今日は事務局にお客様がいらっしゃいました。

劇団道化の松清さんです。

劇団道化さんは去年舞台劇「知覧・青春」公演でお世話になりました。

また2010年5月鑑賞会やなせたかし作「やさしいライオン」も劇団道化の作品です。

作品のお話や舞台セット、会場のことなど打ち合わせをしたり、げきじょうの近況などを話したりして楽しいときを過ごしました。また来て下さい!090929_1823~0001