平成6年度瀬戸内市協働提案事業 「夜までまるっとせとうちライブラリー」
2024年6月21日(金)22日(土)瀬戸内市民図書館は夜8:30まで開館します。
もちろん貸し出しもやっています。思い思いの過ごし方でご利用くださいね。
さつまいもの苗を植えよう!
2024年6月8日16時~17時
毎年、事務局裏の畑でサツマイモを作っています。コロナ禍でもこのアグリ体験だけは続けてきました。9日(日)の予定でしたが、雨予報ということで急きょ、一日早めて決行。安納芋と紅あずまそれぞれ20本ずつ植えました。ここ数年20名ほどの参加で賑やかなイベントでしたが、今年は子どもの参加者はハクくん1人。いもほりの経験はあるけれど、植えるのは初めてだそう。
苗植え、水やり、シート掛けに看板打ちまでひとりで活躍してくれました。
疲れ知らずの5歳は、終わったあとも元気に遊び転げていました。
秋の収穫を思えば、雨降りも恵みです。美味しいお芋ができたらいいな。
子どもと大人が一緒に楽しむ弦楽四重奏 せとうちカルテット 2024年7月21日(日)17:00 開演(開場30分前) 上演75分 百花プラザ多目的ホール
子どもとおとなが一緒に楽しむクラシックコンサートです。 岡山県内外で活躍中の若手奏者4名が、工夫を凝らした演出 で音楽の世界へと誘います。
「せとうちカルテット」は2020年、コロナ禍に結成された弦楽四重奏。 瀬戸内地方を中心にリサイタルやスクールコンサートを展開中。
【メンバー】 長坂拓己Takumi Nagasaka 第1ヴァイオリン 長瀬大観Hiroaki Nagase第2ヴァイオリン 仁熊美鈴Misuzu Niguma ヴィオラ 柳橋泰志Taiji Yanagibashi チェロ