春休みの1日

   昨日(4月3日)のトリコ家話ですV(^-^)V

路面電車に乗りたい!

100403_1253~010001.jpg

そんなお願いに、少し遠出をしたいな……と考えていましたが、表町に行く事にしました。

で、レトロな電車に乗りました!
長女は「妹と二人分です」と、運賃も払えました☆
成長を感じました!

表町商店街を歩いていたら、太鼓の音がします。
誘われるように、そのお店へ……「石見神楽」が(」゜□゜)」

島根から「大屋神楽社中」さんが来られていました!
なんて運が良いのでしょう

100403_1432~020001.jpg100403_1431~010001.jpg

二時間で三つの演目で、しっかり見れたのは、ラストの「やまたのオロチ」でした。
迫力のある大蛇に、長女と次女はくぎ付けになり、大人達からも歓声が!
正面には座れず、サイドからみていましたが、素晴らしさに感動しました。

怖がりの娘達が「きつね(手袋をかいに)と一緒で、人が動かしてるんよな?」と、落ち着いて座っていた事に感動☆

子供劇場ありがとう\(^ー^)/

ラストに、いわゆるデパ地下!
バームクーヘンで有名なあの店で、長女が立ち止まりました。焼かれていくバームクーヘンに興味を持ったようです。

100403_1533~020001.jpg

普段から、私が焼くパンやケーキを見ているからかな?
最初の生地が膨らんで出来上がると考えたらしい。ですが、何度も繰り返す作業に驚いたようでした。

かなりの時間、ガラスに張り付いていましたからね、お買い上げしましたヨ☆
今日のおやつは、コレで決まり(≧∇≦)

ブルームーン

SH3B0337.jpg

こんばんは(^-^*)/
トリコです。
もちつきの第三回を……の為に、ちょっと検索をしていたら、今日じゃないとダメダメな記事を発見!

今日が満月って知っていました?

2010年は幸運の兆しとされるブルームーンが2回あるハッピーな年なんだって!
一ヶ月に満月が2回ある場合、その満月を『ブルームーン』と言うらしいです。

ブルームーンには様々な説がありますが、同じ月に2度満月が起きるというのはとても珍しいこと。
占い界では幸運の兆しらしいです。

2010年1月1日元旦が満月で1月30日も満月。幸運の兆しのブルームーンで始まった今年は、3月もブルームーンの月!

すなわち今夜です。

願いが叶うとも……長女は「漢字が覚えられますように」って。努力しないと無理だと思います☆
私は「旦那の胃炎が治りますように」かな?呑みすぎなければ大丈夫だと思います☆

今年はブルームーンが2回もある幸運な1年。四月からは新年度!幸運と共に、劇場もハッピーだといいな(≧∇≦)

皆様も月に願いを。

寒い日の……

0004.jpg

こんばんは。
トリコです。
携帯のデータフォルダを整理していたら、寒い日の画像を発掘☆

昨日と今日も寒かったですね(>_<)
この画像の日も寒かったですヨ。次女の幼稚園で、みずたまりやバケツの氷を園児達が集めていました。

冷たい氷に触れて、真っ赤な紅葉のようになる手。
それでも、走り回って氷を集めていました。その中のひとつ!

魚の形にソックリなんですよ!
写真から伝わりますか?自然の美ですよね。偶然から生まれた作品に、子供達は大興奮☆

寒い日に、自然からのステキなプレゼントでした\(^ー^)/

目もお腹も満腹♪

今月14日(日)まで開催されている『おかやま文学フェスチバル おいしいおはなし~本の世界のすてきな一皿~』に参加しているお店2軒へ行ってきましたヾ(*゚∀゚*)ノ

まずは、枝川筋にある【フェイバリットキッチンKoiki】で《はちみつチーズケーキ》と《バナナ・クリーム》を購入♪


《はちみつチーズケーキ》はシフォンケーキにほんのり甘いはちみつとあまり主張していないチーズとが入っていて、心があったかくなる味でした。
《バナナ・クリーム》はコーティングされたチョコの中から、とろ~りチョコクリームが出てきて、とっても甘いです。
ここは取り置きもしてくれますよ♪2作品ともテイクアウトのみだと思います。

それから、川崎病院の裏道にある【EXCAFE】で《スイミー》をいただきました。

運ばれてきた瞬間から、作品の可愛さに大感激!! 食べるのがもったいないと思いつつも腹の虫が騒ぎます…
バニラアイス・マンゴスチン?・麦チョコ・チョコミントアイス・ストーンチョコ・シリアルと色んな食材が入っているので、食感と味を楽しみながら、あっという間に完食♪♪


スイミーの仲間も発見!
このお店は中山下21ビルの3階にありますが、目立つ看板はないので、道路沿いに出しているメニュー看板かビル名で探して下さい(人’v`*) 事前に電話予約することをオススメします♪

どちらのお店もランチも美味しいですよ(σ’ω’)σ 心もお腹も満腹♪ごちそうさまでした(人’∀’o)