グリとグラのキッシュ

グリとグラのキッシュを知ってから、時々自分流のキッシュ風を楽しんでいる私。

今夜は玉葱半個、ジャガイモ小2個、人参4/1本、ホウレン草適量、ウィンナー3本、溶けるチーズを使ってキッシュ風オムレツを作りました。

卵4つを使えばフライパン一杯のオムレツになります。グリとグラだ~~~~っとワクワク。蓋をして、弱火でジックリ火を通し、裏返します。フライ返しでタイミングを取ってエイヤッ!!

フックラとした立派なキッシュ風オムレツの出来上がり★

ワインが欲しいところですが、日本酒で独酌・・・美味!!

最近、プロの味よりも自分好みの味が一番と思っています。料理は宇宙、無限です!!

プレゼント

長女の憧れの方へのプレゼント☆
もうすぐのプレジャーB公演の為に、準備しました(`∇´ゞ

銀色が長女
金色が次女

中身は一緒(笑)
リボンを選んだり、真剣に好きな人を想う純粋な心。

好きな人にプレゼントを渡せる機会に恵まれて、幸せだと思います。

ちなみに次女は、ドレスを着て行きたいと言ってる(≧∇≦)

キャンドルナイトをしてみました。

げきじょうで作った手作りキャンドルで、キャンドルナイトしてみました。

暗い部屋は生活観をもけしてくれます。

居間のCDラックの前にキャンドル ゆれる灯りふたつ

思ったより、長く美しくもえる手づくりキャンドル 

子どもが巣立ったわが家では夫婦ふたりでコーヒーなど飲みながらいい感じ☆

そのとき、連れ合いがおもむろに立ち上がり、CDでJAZZを

夜のしじまに流れる素敵なクラリネット

あっ、だめジャン!! 電気を消してスローな夜をだろ!

おそまつでした、またやろっと。

「幸せ」のカタチ

総会後のお楽しみイベント☆

プレジャーBのクラウンChangこと兵藤さんがゲストの交流会です。
会場での、ステキな笑顔に癒されます〜なんて、意見も出ちゃうくらいにカッコイイです。

みんな来れば良かったのに(笑)

クラウンになったいきさつや、子供の頃の話。コックさんになりたかったお話。
トークも上手いなんてステキすぎますヨ!

0001.gif

「毎日毎日、練習をしているから二回目、三回目を観た子供達に『上手になったね』と、言われたら嬉しい」なんて、会場から笑いが起こる話術もさすがです。

質問形式で行われた、ステキな時間は参加した方達だけが知る、「プレジャーBのクラウンChang」のお話。
あえて、詳しく書かない(笑)気になる方は、また次回に!

次回があるように、みんなで劇場を盛り上げたいですね!(←ココ大切!)

1abe2ef1658212ce96c483c2a85a748f.gif

でも、トリコが感動した言葉を一つだけ。

『出来ないコトがあるのは幸せ』

深いな〜。って思ったんです。
世界にはたくさんのコトがあって、それを学べる、出来るようになる、そんな幸せは、今の自分に『出来ないコト』があるから
と、いうようなお話を聞きました。

例えば、さかあがりが出来なかったケド、練習すれば出来る未来がある。的なお話。
ポジティブだし、世界が輝きだす感覚だと思いました。

小さなコトを幸せだと考えたら、毎日幸せ。カタチはそれぞれで幸せはたくさん。

劇場にいるから、たくさんの出会いがあって。
兵藤さんのお話を聞けたのも、劇場に入ったからこその『幸せのカタチ』
7月3日まで、もうすぐだし……ではなく、まだ日にちはある!と前向きに劇場仲間を増やしたい☆

ステキな言葉をたくさんくれた、兵藤さんは、その後のランチ会でトリコの長女の質問(前日に一生懸命書いた)に、真面目に答えてくれました☆
本当に優しくてステキな男性ですネ(≧∇≦)

0002.jpg

本当に優しくて、ずっとカシャカシャ写真を撮るトリコに「いいですよ」と言っていただいて、甘えて思いっきり撮りました。スイマセンm(_ _)m
兵藤さん、ありがとうございました。

当日の小夜食にはオムライスがあると思います☆