♪ヨーロピアンJAZZコンサート 終了しました

ヨーロピアンジャズライブ
チェンバーメトロポリタントリオ フィーチャリング木村百合子
2019年11月3日日曜日 17:30-19:00
西大寺ふれあいセンター(岡山市東区西大寺中2丁目16-33)
参加150名 IMG_1040

開演前のロビーは、いつものみんなの劇場とはちょっと違う大人な雰囲気。
すっかり成長した元会員の顔もちらほらと。「大きくなったね~」が飛び交いました。   コンサートはオリジナル曲「メルシー・メルシー・メルシー」で華やかに幕開け。
みんなの劇場おかやま10月鑑賞会(11月ですが)の位置づけのため、JAZZ初心者にもわかりやすいようレクチャータイムを交えた構成です。
おかげでジャズの基本や楽器の組み合わせによる変化もよくわかりました。

image0 (1)

左からマチュー(p)・エチエンヌ(b)・トーマ(d) 終演後CD販売コーナーでサインをしてくれました。

ジャズと言えば、即興。ミュージシャン同士のあうんの呼吸でどんどん曲がが変化していく心地よさを十分味わいました。
特に国歌「君が代」のアレンジには、びっくり!これぞジャズの醍醐味です。

 

 

 

 

トーマさんの自由で喜びにあふれたドラムは、自宅のクッションを叩いていた子ども時代にルーツがあるそう。
ピンチヒッターとして来日した新進気鋭のコントラバス奏者 エチエンヌくんはこれからきら星のように売れっ子になることうけあいです。
指と弓を使った音色の違いも印象に残りました。終演後、吹奏楽部でコントラバスを演奏するジュニアにミニレクチャータイムも。一生忘れられない時間になったことでしょう。
マチューさんは宮本武蔵や刀にも造詣が深く、日本文化に触発された曲がいくつも。時に和楽器にも聞こえる木村さんのフルートとの相乗効果で独自の世界を作り出していました。

玄人好みするメンバーの演奏は、プロの裏方スタッフもうならせ、耳の肥えたお客様も、期待を越える演奏に大いに満足されたようです。
岡山・西大寺という小さな町でこんな出会いがある・・・夢のようなひと時でした。

レッスン

地元吹奏楽部の中学生へコントラバスのプチレッスン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨーロピアンJAZZライブ 

岡山市芸術祭参加作品

ヨーロピアンジャズライブ チェンバーメトロポリタントリオ フィーチャリング木村百合子 

2019年11月3日日曜日 17:30〜19:00                         西大寺ふれあいセンター(岡山市東区西大寺中2丁目16-33)                            

フランスから大注目の若手実力派チェンバーメトロポリタントリオがやってきます。
今回はフルーティスト木村百合子さんをフィーチャリングしてより重層的なライブをお届けします。演奏はスタンダード曲からコンテンポラリーなオリジナル曲まで。ジャズ入門コーナーも取り入れて誰もが楽しめる内容にしました。アーチ―・シェップも絶賛したスイング満点のヨーロピアンクラシックジャズにご期待ください。

私たちは「子どもたちにこそ、本物の芸術文化を!」と活動を続けています。コンサートには小学生から参加できます。またユースチケット1500円も用意しました。ピアノ、コントラバス、ドラム、フルートとすべての演奏者が高い演奏技術と斬新な創造性を放ちます。音楽を目指す若い方やジャズ好きな親子さんに参加していただきたいコンサートです。ただ今、予約受付中!みんなの劇場おかやま 086-942-1544 info@npo.sakuraweb.com                                                                                                 

JAZZライブ表Microsoft Word JAZZライブ裏

参加費 一般 前売り¥2400当日¥2800円 ユース¥1500(20歳以下) 自由席 
*小学生未満は入場できません*チケット予約を受け付けます。

【チケットの取扱い】  ぎんざやプレイガイド086-222-3244                  みんなの劇場事務局086-942-1544                

 

 

 

人形劇団京芸 おもしろげきじょう 終了しました

IMG_8684

「ひとがたくん」は関西ののりつっこみで会場を笑いの渦に!

おもしろげきじょう【人形劇団京芸】
 いぬうえくんとくまざわくん
ゆかちゃんのおさんぽ                          ひとがたくん

2019年9月15日(日)14:30開演 上演50分
百花プラザ多目的ホール  参加170名

みんなの感想                     ・はちみつのところがふしぎだった。
・いぬうえくんがほえたところがおもしろかった。
・くまざわくんが、ジュースをこぼしてたのがおもしろかった。
・はちみつが出てきてくまがたべるところがおもしろかった。

IMG_8681

マイペースないぬうえくん

 

・よそみしてはちみつをいれるのがおもしろい。                             ・もういっかい見たいです・おもしろかったよ。                               ・ぼくはくまざわくんににている。                                      ・くまざわくんといぬえくんが、なかなおりしていたのがすごくいいところだとおもいました。    ・ひとがたくんもおもしろかったし、ゆかちゃんのおさんぽもおもしろかったし、くまざわくんといぬうえくんもおもしろかった。

 

 

IMG_8687

くまざわくん、はちみつ紅茶を飲む。大好きなはちみつをカップに注ぐシーンが大反響。

 

 

IMG_8688

終演後、舞台道具や人形を視たり触ったりする時間がありました。

 

9月おもしろげきじょうのチラシができました!

Microsoft Word - A5おもしろげきじょう表 9月幼児・低学年作品 人形劇団京芸の「おもしろげきじょう」のかわいいチラシができました。おもしろげきじょうは3つのおはなし「ひとがたくん」「ゆかちゃんのおさんぽ」そして「いぬうえくんとくまざわくん」でできています。

きたやまようこさん原作の「いぬうえくんとくまざわくん」はちょっと変わったものがたり。1人で暮らしていたくまざわくんの家にある日、いぬうえくんがやってきていっしょに暮らし始めます。ともだちってなんだろう?なんでも分け合うってどういうことだろう?人と人が付き合っていく難しさと面白さを暖かく愉快に描きます。子どもたちといっしょに、心をよせてみていたら、おもわず大人もホロリ・・・そんなステキな作品です。

Microsoft Word - A5おもしろげきじょう裏ただ今、予約を受付中!みんなの劇場おかやままでTELがメールでご連絡くださいね!

みんなの劇場・おかやま TEL086-942-1544 e-mail:info@npo.sakuraweb.com