コロナに負けず、苗を植え、育てたサツマイモ・ピーナッツがやっと大きくなりました。収穫を祝って、美味しく食べようの会をします。今年は密をさけるため、邑久のキャンプ場で開催です。子どもたちは自然の中で遊んで、大人たちは親睦を深めよう!お申し込みはお早めに。(参加者数が限られるので、みんなの劇場メンバー限定です。)
「イベントNEW!」カテゴリーアーカイブ
コロナ後初鑑賞会 人形劇団ココン「トレテツクパレード」
2020年9月22日(火・祝)①15:00開演 ②18:30開演 百花プラザ多目的ホール 上演時間75分
半年ぶりの鑑賞会!! これまでと違い、消毒や連絡先記入、ディスタンス座席配置による2回公演。子どもたちのお手伝いやプレゼント係もなし。それでも、開催できたことにほっとしています。 上演中の写真を撮りそびれ反省…
人形がとても小さいので、離れた席だと見えにくかったと思うのですが、子ども達が騒ぐこともなく、ユニークな場面ではマスクしつつ、しっかり笑って盛り上げてくれました。あとからじわじわくるシュールなココンワールドです。
コロナ対策座席配置。黄色い紙の部分は座れません。
アフタートーク 人形を動かしながら、子どもたちの質問に答えてくれるココンさん。みんなの目が釘付け!
マリオネットワークショップbyココン
9月鑑賞会は人形劇団ココン「トレテツクパレード」ワークショップもするよ!
人形劇団ココン トレテツクパレード
9月22日(火・祝)①15:00 ②18:30 百花プラザ(開場30分前・上演時間1時間)
【人形劇みて子どもといっしょにテツガクしよう!】
人形の色んな部分が取れて別の人形の体に付く、そんな人形たちが次々に登場。取れて付くものたちのパレード。トレテツクパレード。命を持たない物(人形)が、舞台の上で命を持ち、意識が生まれる。その体が離れたり、くっついたりするとき、人形は物にもどるのです。物と命の間のゆらめきが、奇妙で美しく、可笑しな世界を作ります。トレテツクの動画はこちら
【マリオネットワークショップも開催します】
アルミ缶頭のとぼけたマリオネットを作って、ココンさん(山田俊彦さん)に基本的は人形の動かし方習いましょう!
9月21日(月・祝)14:00-16:00 西大寺ふれあいセンター研修室 参加費1つ1600円(材料キット代含む)定員15名 お早めにお申し込みください。*人形劇公演に参加される方は参加費が半額になります。
◆鑑賞会に参加したい場合は事前にご連絡ください。
主催:お問い合わせ NPO法人みんなの劇場おかやま
〒704-8111 岡山市東区西大寺北946(月~金曜日10時~17時・土日祝祭日休み)TEL086-942-1544 FAX086-206-7550 E- mail:info@npo.sakuraweb.com