★人形劇団あっけらかん♪ 立体切紙動物人形ワークショップ★
3月16日(日)10:00〜11:30 西大寺公民館 参加17名
まずは、3月鑑賞会「めっきらもっきらどおんどん」の併演作品「ちょきちょきバーバー」にちなんで、立体切紙動物人形ワークショップを開催しました。
机の上に並んだ色とりどりの紙。動物図面が描いてあって、切り線と折り線がついています。はじめに講師・劇団あっけらかんのゴマモトダイさんから、作り方のレクチャーをうけます。
①失敗しても捨てないで、セロテープで修復して使うこと。②一枚の紙についている動物を全部作ってから、ほかの紙を取りに来ること。
大事な約束2つを胸に、さあ、製作開始です。まずは、簡単な動物(うさぎ・ねこ・いぬ・ねずみ)からハサミでチョキチョキ。一枚の紙を切って折ったら・・・かわいい動物の出来上がり!
ウォーミングアップのあとは~出るわ出るわ、びっくり動物切り絵図面!象にライオンにカンガルー、クワガタ、カマキリ、カブトムシ、へび、ユニコーン、ティラノザウルスetc.
ぜーんぶ、ゴマモトさんのオリジナル、さすがのクオリティだ!子どもから大人まで、つくりたい動物を夢中に作って、机に並べてニヤニヤご満悦!
久しぶりのアーティストワークショップは、やっぱ楽しかったね♪

小さな子どもは、ママとチョキチョキ。はじめてのハサミ。