みんなの劇場おかやま12月鑑賞会 2024年 12月15日(日) 17 :00開演 上演60分 百花プラザ多目的ホール 参加 約190名

2024年をしめくくる作品は『サーカスの灯』。会場の百花プラザはこの季節イルミネーションで彩られ、12月鑑賞会はワクワク感アップなのです。
サーカスのクラウンは客席からの登場がお約束!?
しっかり会場を盛り上げて、和紙を使った幻想的なサーカステントへ。

Chang&LONTOが繰り広げるドタバタ×切なさ×やさしさ。いっぱい笑って、拍手して。みんなの心に残る灯はずっと消えないでしょう。
【みんなの感想】
*たくさん練習したとよくわかりました。また、見たいです。(みなと2年生)
*思っていた以上に、楽しくてびっくりしました。(あおい4年生)
*今日は笑顔になれるようなショーをありがとう。またきてね、たのしかったよ!(いずみ4年生)
*おもしろかった。どきどきした。想像以上にすごかった。また来年いきたい。すごくきれいだった。まぶしかった。(ゆう8歳)
*お話の内容がしっかりしていて、ひきこまれました。笑いあり、ちょっとおセンチもあり、ドキドキあり…大人も子どもも最後まで楽しめました。ありがとうございました。(大人)
*セリフがない表現が素敵でした。息子がいっぱい星を拾って喜んでいました。(大人)


毎年大人気の収穫祭。今年はキャンプ場から事務局広場に場所を移し、お手軽モードです。でも、アウトドアクッキングの達人たちがいる劇場はひと味違いますよ! メニューはウェルカムふかしいもにはじまり、串さし~たれも自家製の焼き鳥、飯ごうのごはん(炊飯器も使いましたけど)に焼き芋。しめくくりは別腹のマシュマロあぶってスモア! 自由にやりたいことを体験し、遊んで食べて満足満足。3か月の赤ちゃんから70代まで幅広い世代とワンコも参加して、多国籍なことも劇場らしいなあと。やっぱりアウトドアは楽しい! 【参加者の感想】参加した孫は、みんなで鬼ごっこしたりして遊べたのがすごく楽しかった!また、「家ではさせて貰えない事」の野菜を切る事ができてよかった。










