12月鑑賞会レポート①「かえるくんかえるくん」

げきじょうにとっては怒涛の12月でした。だって鑑賞会が3作品あったのですから(^_^;)

乳幼児作品・低学年作品・高学年作品とそれぞれに味わい深かった12月、年を越さないうちに3作まとめてレポートします。

まずは人形劇団ひぽぽたあむ「かえるくんかえるくん」

 

これは親子のきずなと乳幼児期の心を育てる「アートスタート」として行いました。

ひぽぽたあむの人形劇は「かえるくんかえるくん」って書いてあるこの小さな窓(けこみ)の中の世界

タオル地のような素朴なお人形を片手使いで操ります

大仕掛けで出使いの人形劇に対して、その限られた表現方法で

どのように0歳~4歳の子どもの心を捉えるのか?興味深々でした。

穏やかな音楽が流れ お芝居が始まると

元気なかえるくんとなかまたちが生き生きと動き出します

思いのほかスピードのある人形たちの動きと

何とも言えないセリフの間が親子を物語世界へといざないます。

くりひろげられるお話の内容は、生まれて数年の子どもたちでも生活の中で体験したことのある出来事

誕生日だったりお友達だったり

だからそのドラマティックな展開に心を揺さぶられるのですね。

本当に子どもたちが口々にいろんなことをつぶやく、つぶやく(笑)

それがまた、おもしろくて魅了的!!

ひぽぽたあむの代表で演じ手、永野むつみさんもこのつぶやきを宝物のように大切にされています。

そして、かえるくんが悲しくてやるせない気持ちになると、会場の子どもたちがにわかにざわざわそわそわってするのです。

ここが母(父)の度胸の見せ所、ぎゅって抱きしめて不安をいっしょに乗り越えてあげると

そのあとの幸せな❤気持ちを子どもたちと共感できるのです。

永野さんはそれを「受け止めるちから」とおっしゃいます。

母を長く務めると「受け止めるちから」の大切さって痛感します、これけっこう難しいよ~

とっても大切なことがこんな楽しい人形劇とともに学べる「アートスタート」って奥深い

公演後、かえるくんとこぐまくんがお見送り

これから始まる人生の機微を物語で体験した子どもたち

ちょっぴり大人気分でかえるくん、こぐまくんと握手、とってもうれしそうでした。

3 thoughts on “12月鑑賞会レポート①「かえるくんかえるくん」

  1. みたかったぁ~・・・。子どもが不安になる様子(永野さんのお話を聞いていたからよけいに)  この鑑賞レポート読んだだけでうるうる してきました。
    ホント子どもを受け止める力必要ですよね。親も成長ですね。

  2. たかさん残念でしたね。私は舞台袖という最高の場所で鑑賞することが出来ました。
    子ども達のつぶやきもちゃんと耳に届きましたよ!
    この場に連れてきてもらえた子ども達の幸せを思うと共に、1回限りとせずに劇場との関わりの中で親子共々育って欲しいなぁと切に思いました。

  3. 子どもの可愛いつぶやきが聞こえてくるようです。(うるうる・・)

    我が子を育てるときにそのつぶやきを聞ける母ならもう少しちがっていたかも???

    まっ。それを劇場などで気づかせていただいたので、仕事に生かせてるかも?

    まだ間に合うお母さんたちにぜひ伝えて行きたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です