笑いと感動の松元ヒロソロライブ終了!

ヒロ1ヒロ3

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年4月11日(日)14時開演(開場30分前) 百花プラザ多目的ホール  満員御礼!

コロナ禍による1月の公演延期から3ヶ月、ついに松元ヒロソロライブを開催することが出来ました。客席は定員の半分という制限はあるものの、チケットは完売!    開演30分前の開場時間には長蛇の列が! 皆さんの期待の高さがうかがえます。

ヒロ5

 

おなじみの政治ネタ(ヒロさんは菅総理の大学の後輩だそう)、南米ウルグアイ第40代大統領 の映画「世界で一番貧しい愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ」の話、ヒロさんのルーツでもあるマイムコーナー、沖縄戦関連の話など今回も笑いの中に大切なメッセージを残してくれました。

 

ピンボケ写真でごめんなさい。

ピンボケ写真でごめんなさい。

 

 

ありがとうヒロさん、お手伝いくださった方々、ご来場の皆様にも心から感謝です。

ヒロ色紙

 

 

 

 

 

松元ヒロソロライブチケット完売のお知らせ

Microsoft Word - 松元ヒロちらし2021春完売おかげさまで、松元ヒロソロライブは、コロナ禍での会場キャパ数に達しましたので、チケットの販売、予約を終了します。
当日チケットもお出しできなくなりました。
ご了承くださいませ<(_ _)>
6月には玉島公演が決定していますのでご案内をしておきます。
日時:6月22日(火)18:30開演
会場:玉島市民交流センター湊ホール
お問い合わせ先
松元ヒロ爆笑ライブを楽しむ会
080-1631-5639(中野)

松元ヒロソロライブ!!

*松元ヒロソロライブ フライヤー表  フライヤー裏

Microsoft Word - 松元ヒロちらし2021春Microsoft Word - 松元ヒロチラシ裏2021桜がちらほらと咲き始めました。今度こそ”松元ヒロソロライブ”を開催します!

マスクをするのが 日常になりました

ますます言いたいことも 言いづらい世の中

そんなあなたのストレスを 松元ヒロソロライブで

笑いに変えてしまいましょう!

2021年4月11日(日)14時開演(開場30分前)百花プラザ多目的ホール(岡山市東区西大寺南1-2-3)自由席 一般 前売り 2,000円  当日 2,500円/ユース1,500円(under25)*小学生以下のお子様は入場できません。

*チケット予約を受け付けています。観客数が半分になってます、お早目に。

主催・お問い合わせ                               NPO法人みんなの劇場おかやま TEL086‐942‐1544 e-mail info@npo.sakuraweb.com

ガムラン&影絵芝居でインドネシア気分!

3月鑑賞会はインドネシア・ジャワ島のガムラン音楽と影絵芝居(ワヤン・クリ)の世界に浸りました。image0

2021年3月14日(日)14:30開演 百花プラザ                 幼児・低学年向け                                                                                                          影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」他2作品

五味太郎:作の人気絵本「きんぎょがにげた」をモチーフにした作品。きっと多くの方がきんぎょのキャラクターを目にしたり、絵本を読んでいることでしょう。3歳以下の子どもたちが夢中になって鑑賞する姿が印象的でした。くぷくぷさんのガムラン演奏や影絵遣いも見事で、関西在住ならではの笑いのセンスも盛り込まれています。

作品と作品の合間にはインドネシアの文化について説明があったり、終演後は楽器や人形を見学させてもらったりと充実の時間でした。

きんぎょ02

宏美さん

ワンチル01a

 

2021年3月14日(日)18:00開演 百花プラザ                 小学生~一般向け                              ハナ☆ナジョス「おいしそうなビモ」、「しじみのさぶちゃん」

佐々木さんの癒し効果抜群のガムランの音色とここちよい歌が会場に響きます。関西弁を駆使したローフィットさんのストーリーテリングと水牛の革でできたスピーディな人形遣い。会場はゆったり、わくわくインドネシアのお祭り会場気分です。

人形01馬踊2ビモ02アフター02

途中、馬の踊り体験あり、終演後のアフタートークにも興味津々の会員さんたち。鑑賞だけにとどまらないのが劇場のよさですね。インドネシアにとても親近感がわいた 3月鑑賞会2作品でした。