「森の学校 冬編」は参加を締め切りました、ごめんなさい。

森の学校 冬編カラー子どもゆめ基金助成事業『森の学校冬編 里山フィールドワーク」はチラシを配って1週間も経たないうちに定員いっぱいになってしまいました。

これから申込みをしようと思っていたみなさん、本当にごめんなさい。これからも、楽しい自然体験を企画していきますので、よろしくお願いします。

オリジナル消しゴムハンコ作りワークショップ

ハンコハガキ

みんなが作ったハンコをハガキに押してみました

子どもだけでなく、大人も楽しむための「ワタシノタメ企画」の4回目。

鑑賞会場で押せるよう、毎回素晴らしい消しゴムハンコを作ってくれている会員SさんとYさん。それがあんまり素晴らしいので、作ってみたいという声が高校生会員さんから上がり、今回ワークショップの運びとなりました。

11月25日(土)13:30~15:30 事務局にて参加者6名。

下絵の写し方、彫り方にもそれぞれコツがあり、教わってもすぐにうまくいくとは限りませんが、おしゃべりの声も止んで、次第に黙々と彫って完成!何だか家でもできそうな気がしてきました。

子どもふろしき市2017を開催します!

子どもふろしき市9月23日(土)10時~12時百花プラザ

あっという間に定数イッパイになって出店募集を締め切った子どもふろしき市2017。子どもたちのお店屋さんが並ぶマーケットです。どんなお店にしようかな?いくらならお客さんが買ってくれるかな?品物をいれる袋がいるかな?お釣りもいるよね?etc.自分で考えて行動する子どもたちをみんなの劇場は応援しています。

当日は50店舗もの個性豊かな子どものお店屋さんがならびます。みなさん、買いにきてくださいね!

ふふろしき市からのおねがい

2017年子どもふろしき市の出店は定数に達しましたので締め切りました!

昨年の様子

昨年の様子

『子どもふろしき市2017』in秋のお楽しみまつり

2017年9月23日(土・祝)10時~12時 百花プラザ

毎年、大大大好評の『子どもふろしき市』の出店は定数に達したため、受付を締め切りました。本当にありがとうございました。お店を出そうかな?と思っていたみなさん、ごめんなさい。今年は、ぜひぜひ見に来てマーケットリサーチしてくださいな。当日は子どもたちのお店が50店舗も並びます。どんなお店が出るのかな?みなさん、遊びに来てくださいね!