6月さつまいもの植え付け&総会

★さつまいもの苗植え&第22期通常総会
2023年6月17日(土)9:30-11:00 事務局畑 参加者20名
30度越えの日だった あつい暑すぎる
ちびっ子参加者が熱中症にならぬようチャチャと切り上げクーラーの部屋でフルーツポンチをたべて遊びました。たぶん、ちびっ子には「フルーツポンチを食べてあそぶ会」だったにちがいない(-_-;)
コロナ後久しぶりに事務局のおもちゃ総動員で遊ぶちびっ子をみて感動。これだよコレ❣
★通常総会無事終了
2023年6月18日(日)13:30~15:00 西大寺公民館
いろいろとアクシデントはありましたが新しいメンバーも入り活気のある会になりました。あちこちの劇場2世がメンバーになってくれているのを初めて知知った!
我が劇場も38年目だしもっと長い劇場もあるしうれしいな(^.^)

3年ぶりのレトロ遊びは盛況でした!

IMG_49855月28日のレトロマルシェに参加しました。マルシェが向州公園にも広がり、お天気も良かったのでものすごーくたくさんのお客さんでにぎわいました!みんなの劇場・おかやまはいつも五福座で子どもコーナー担当。今回は、コロナ規制も緩まったので、3年ぶりにレトロ遊びを再開しましたー(*’▽’)

皿回しは、はまっちゃう

皿回しは、はまっちゃう

レトロ遊びは、前身の西大寺子ども劇場が、今から20年くらい前に子どもの発達に大事な感覚遊びを復活させようと、昔遊び+知育あそびを融合させた「レトロ遊び復活大作戦!」を発案し、地域で実施してきました。当時のチラシです。

当時のチラシ。またこんなイベントやりたいな❣

当時のチラシ。またこんなイベントやりたいな❣

3年ぶりでどうなるかな?と心配していましたが、ぜんぜん大丈夫!老若男女喜んで遊んでくれました!また、2024年5月に鑑賞会に決まった人形劇団ひとみ座「ふしぎ駄菓子屋銭天童」にあやかり「西大寺駄菓子屋観音堂」をオープンして、くじや駄菓子屋さんごっこで楽しみました。

IMG_4986

当たったよ!

当たったよ!

アート・文化=遊び 創造遊びは生きていく力だと考えます。これからも「子どもと文化」をまん中にみんながつながるコミュニティーをつくっていきます。応援よろしくお願いします(^^)/

 

春のあそび会 土手すべり&ピクニックは楽しかった♬

IMG_4538「土手すべりやりたい!」というママたちの提案で
4月8日の土曜日に、吉井川第1緑地に集合して、土手すべり&ピクニック開催しました。この日は、風がビュンビュン吹いてて、ゆっくり交流しながらピクニックとはいかなかったけれど、メインのあそびはパーフェクト(・∀・)イイネ!!
IMG_4548
風のおかげで、シャボン玉がステージ演出みたいに、景色いっぱいに映えました。
形のいい大きな木をみつけたので、テンション上がった劇場代表のアウトドアの達人T氏がブランコまでつくって子どもと遊びました。
やっぱ、みんなで遊べば楽しいや、また、やろうね(^_-)-☆
IMG_4568

大好評につき、サイエンスショーの受付は終了しました。

びっくりするほどたくさんのお申し込みをいただき、ありがとうございました。受付開始日に終了となってしまったこと、本当にごめんなさいm(__)m

私たちは、子どもたちの暮らす地域で、どの子も体験イベントに参加できて、楽しく学びを広げられたらいいな💛と考えています。また、このような企画を計画していきますので今回はお許しください。

【耳寄り情報】をお届けします❣

人と科学の未来館サイピアでは、定期的にいろんなイベントを開催しています。12月、1月にもサイエンスショーを企画されているのでイベントページをご紹介しておきます。

★人と科学の未来館サイピアイベントページ★

〒700-0016岡山県岡山市北区伊島町3丁目1番1号 岡山県生涯学習センター
TEL:086-251-9752  FAX:086-251-9780