「やさしいライオン」公演まであと1週間

「やさしいライオン」の作者は

「アンパンマン」でおなじみの やなせたかしさん

「アンパンマン」の影にかくれて、

あまり取りあげられることがない作品ですが

絵本は胸にせまる秀逸な物語。

今の子どもたちに届けたいと

丹下進さん(人形劇団ちんどん)と劇団道化がコラボして

このお芝居が出来上がりました。

丹下さんはプロ人形劇団むすび座の創立メンバーで、

人形劇の脚本・演出家俳優として長年にわたり活躍されていました。

残念なことに丹下さんは2010年3月29日に他界されました。

このお芝居の完成を心まちにされていたと思います。

さて、このお芝居は作品の持つテーマは大切に

そのうえ、小さな子どもから大人まで面白く見られるように工夫されています。

初めての百花ホール公演。

ホールを下見をした劇団道化演出家の篠崎さんは「おもしろい、おもしろい」

と大乗り気で、どんどん演出の幅が広がっています。

いろんな変更点が日々、事務局に届きます。

いままでにない観客参加型お芝居。

今ははっきりお見せ出来ませんが

こんなもの作って仕込みました。

なにが飛び出すか!お楽しみに!!

笑って、笑って、最後はほろり(涙)

「やさしいライオン」に期待してね♪

家族遠足

100508_1147~01.jpg

今年から、鑑賞会でお世話になる百花プラザがある、「西大寺緑化公園」に遊びに来ました!

お弁当を持って行けば、子供達には遊びの国に変身です☆
まだ新しい遊具に綺麗な芝生。
ボール遊びに最適な広場。

笑顔と笑い声を弾かせながら、楽しい時間を過ごしています\(^ー^)/