言いたい!知りたい!西大寺です。
一緒に行くのが、子供なので、読み聞かせやパネルシアターを中心に動きました。鬼の面(もうすぐ節分☆)を作ったり、魚釣りゲームをしたり、子供はパラダイスです。
始まりの13時から終了まで、ずぅ〜っと遊んでいました。
ステキなダンスも見せてもらえたり、つきたてのお餅を買ったり(≧∇≦)
給食を試食したり!
あまりの美味しさにビックリ(◎o◎)
でも!←強調(笑)
私が給食を食べていた頃と、今回のメニューはあまり変わりませんでしたヨ。
ただ、私が大人になったんだと思います。野菜の和え物等が美味しい\(^ー^)/
昔は、苦手だった(お野菜さんごめん(><))
変わったと言えば、砂糖をまぶしたあげぱんしか無かったけれど、今はキナコ!
上品な甘さで子供にも大人気☆
展示を見ていたら、やっぱり違うわ〜(◎o◎)と感じたのは、『お弁当給食』『バイキング』などがある事!
子供になりたい!って、本気で思った。
劇場からは、レトロ遊びとコーヒーの販売。
レトロ遊びのコーナーでは、ベーゴマなどが大人気。
コマ回しをする大人も続出!
コーヒーはインスタントじゃないですよ!
なのに、100円!
あったかくて美味しかったです。
劇場のコーヒーの香りで、辺りは癒しの空間でしたヨ。
私はずっと遊び回っていましたが、スタッフの皆様ありがとうございました。
美味しかったです(o^∀^o)





