30周年記念のラインナップ。選りすぐりの作品が勢ぞろい!! さあ、劇場へ行こう!!

7月は「どんぐりと山猫」東北岩手に生きた宮沢賢治と東北秋田で拠点を構えて活動を続けるミュージカル劇団わらび座。東日本大震災から4年、西日本で暮らす私たちに東北の力強い薫を届けてくれるでしょう。
9月は「グレゴの音楽一座」アメリカロサンゼルスに生まれ、世界中で公演を続けるグレゴさん。英語をミックスしたステージは異文化に触れるチャンス!7月5日(日)にはアーティストグレゴさんによるワークショップも開催!こんな体験、子ども劇場でしかできないよ!みなさんの参加を待ってま~す。

1985年5月に設立された西大寺子ども劇場は、今年で30周年。30年の月日の中で子どもたちは大人になり、社会状況は大きく変化しました。解決する問題も多様化しています。親子だけが子どものことを考えるのではなく、社会のみんなで子どものこと=未来のことを考えていく時代になりました。この総会で名称を
2015年6月21日(日)西大寺公民館 講師:高見寿先生 青少年アートプログラム
6月17日(水)10:00~ 行幸老人憩いの家