読書の秋

海堂尊さんの「螺鈿迷宮」を読みました。海堂さんは「チーム・バチスタの栄光」というミステリー小説で大ブレイクした方なので、皆さん周知のことと思います。

「チーム・バチスタの栄光」は2007年には読んだのですが、それからガンガン本が出てくるのでどれを読めばいいのか分からなくなって海堂尊さんはほったらかしにしていた作家さんでした。

去年、友人が図書館で借りて読んでいる本をチラっと見かけたのが、この「螺鈿迷宮」装丁がとても綺麗だったのを覚えています。

そして今年TVで「アリアドネの弾丸」が始まったのをきっかけに海堂熱が再燃!「ナイチンゲールの沈黙」「ジェネラルルージュの凱旋」と立て続けに読んで、最近「螺鈿迷宮」を読みました。

う~ん、私ってドラマ「Drコトー診療所」「医龍」「JIN」と熱心な視聴者に。もしかして医療関係に興味があるのかも?看護師になっていれば大成してた??な訳ないか!

★高学年キャンプレポート★

「キャンプに参加しないと夏は終わらない!!」 とキャッチった今年の高学年キャンプ!

無事終了しました(^o^) ヨカッタ*ホッ

8月12日、13日、14日と赤磐市の竜天天文台キャンプ場(オートじゃないほう)に行きました。

2泊3日、思いっきり遊んだもようです。

今年はウォータースライダーまで登場!ヘえっ(@0@)

恒例の料理コンテストは苦節3年。

どうしても美味しく出来なかったうどんが見事優勝 オメデトウ

簡単レシピを探し当てたカオリちゃんのおかげ❤

ほかにもたこ焼きしたり、お好み焼きしたり・・・ すごいねえ、豪勢だねえ

初参加の小学生、中学生を実行委員やOBメンバーが支えました。

何よりこの楽しそうな顔がいいキャンプだったショウコ(^_-)-☆

絵本原画展のお知らせ

7月23日(土)~9月25日(日)まで、ふくやま美術館にて「とべバッタ」や「ふるやのもり」など
力強い作風でお馴染みの田島征三さんの原画展が開催されています。

詳しい情報はこちら(PC用)

そして、偶然見つけた『ロバの音楽座』さんと田島さんのコラボ♪
「ロバの音楽座 絵本のようなコンサート」9月22日(木)19時開演

平日ですが、行ってみようと思われる方はこちら(PC用)

定員に達し次第、受付終了となりますのでお申し込みはお早めに♪