
2025年3月30日(日)10:00-12:30 みんなの劇場事務局空き地 参加者47名



2025年3月30日(日)10:00-12:30 みんなの劇場事務局空き地 参加者47名


好きな作品だけ、チケットで参加するのもOK!だけど、メンバーになって観るともっと楽しいし、ちょっとお得です。会費を毎月納めると、納めた月の鑑賞会に自動的に参加できる。5月、7月は、会員枠優先席のうえ、チケットもお手元にとどく、そのうえ、トラブルがあれば事務局が対応します。はじめての舞台芸術体験を応援します(^^)
入会のごあんないや会員支援システムの説明はコチラ→
***************
オペラシアターこんにゃく座「ルドルフとイッパイアッテナ」動画
斉藤洋原作の同名児童書を原作に、いずみ凜が台本、信長貴富が作曲を手がけた新作オペラ。個性豊かなねこたち&イヌ(衣裳:宮本宣子)が歌い、踊り、物語を展開していく、オペラ『ルドルフとイッパイアッテナ』、ぜひご期待ください!
上演時間は休憩ありの約1時間50分。


チケットのお申し込みはコチラから→
★劇団あっけらかん『めっきらもっきら どおんどん』 3月16日(日)17:00〜18:00 百花プラザ 参加180名
あいにくの雨でしたが、開場前からたくさんの方が並んでくださいました。ウェルカムボードは会員画伯(18歳)の巨大イラストと40周年記念作品告知で華やかに。

子どもスタッフもチケットもぎりやパンフレット渡し、プレゼント係と活躍します! まずは音楽にのって、「ちょきちょきバーバー」のはじまりです。劇団さんの楽しい雰囲気に、すぐに会場のあちこちから子どもたちの声が響きます。次々変身する生き物を当てたり、最後はみんなの想像をはるかに超えて気分はほんわか~。
さあ、おまちかねの「めっきらもっきらどおんどん」です。♬ちんぷくまんぷく あっぺらこの きんぴらこ じょんがら ぴこたこ めっきらもっきら どおんどん♬ かんたのうたを絵本では、みんなそれぞれのリズムで読んで歌ってたことでしょう。舞台になって絵本のイメージにプラスされた世界をどんな風に感じてもらえたかな?
終演後には制作ひみつ話や質問タイム、人形と一緒の撮影会とお楽しみてんこもり。
これはやっぱり ちんぷく まんぷくじゃったなあ~!




★人形劇団あっけらかん♪ ワークショップ★
3月16日(日)10:00〜11:30 西大寺公民館 参加無料
人形劇「めっきらもっきらどおんどん」の公演が近づいてきました。めっきらと一緒にもう一つ作品を上演します。それは「ちょきちょきバーバー」
名前のとおり
ちょきちょき✂️するみたい?
これは楽しそう
劇団さんにお願いして、WSも企画することになりました。無料で誰でも参加できます。子どもたちの参加を待ってま~す!また、保育関係の方の参加もお待ちしています。使い慣れたハサミを持ってきてくださいね。材料を準備するので、参加希望をご連絡ください。
★ワークショップの会場は、西大寺公民館(岡山市東区向州1番1号)です。人形劇の会場、百花プラザとは違いますのでご注意ください!
連絡先:NPO法人みんなの劇場・おかやま k-g-saidaiji@mx31.tiki.ne.jp