2018年5月12日(土)18:30開演 百花プラザ(岡山市西大寺南1-2-3)
当日チケット 2,400円(4才以上)
人形劇のイメージを超えるスピード感あふれるダイナミックなステージ!
魔法のランプを手に入れ、大金持ちになった主人公の少年アミン。王様の怒りを買い、すべてを奪われてしまいます。アミンは再び立ち上がり、母ナシームを救い出すことができるでしょうか?

ランプの魔人ブダールと主人公アミン。人形の大きさにご注目!
2018年4月15日(日) 10:00~13:30
邑久自然教育の森キャンプ場 参加59人
心配していた雨予報も当日は曇りのち晴れ。予定通りデイキャンプを開催することができました。「おくの細道アルプス会」の小林さんをナビゲーターに迎え、まずは大雄山のつつじの小道を目指します。冬の里山体験で作った劇場橋を超え、短いけれど急な山道に息が上がります。やや盛りを過ぎたものの何百メートルも続くつつじの小道を抜け、はるかに望む芥子山に子どもたちは思わずヤッホー!
野草って天ぷらにすると本当においしいですね。いざとなったら、野草がある! 災害時にも応用できると思うと、生きる力がわいてきます。飯ごうで炊いたごはん、豚汁もいつものようにおいしく、寒天デザートでしめました。
◎食べた野草◎ よもぎ、ノビル、菜の花、カラスノエンドウ、スイバ、ツワブキ、アケビの葉、八重桜、タンポポ、わらび、たけのこなどなど。ふだん野菜が好きとは言えない子どもたちがむさぼり食べる姿におかあさんたちはやや複雑・・・