「森の学校 冬編」は参加を締め切りました、ごめんなさい。

森の学校 冬編カラー子どもゆめ基金助成事業『森の学校冬編 里山フィールドワーク」はチラシを配って1週間も経たないうちに定員いっぱいになってしまいました。

これから申込みをしようと思っていたみなさん、本当にごめんなさい。これからも、楽しい自然体験を企画していきますので、よろしくお願いします。

オペラシアターこんにゃく座の「銀のロバ」公演がもうすぐです!

例会ニュース2017年12月中もうすぐ西大寺百花プラザにオペラシアターこんにゃく座公演「オペラ銀のロバ」がやってきます!「銀のロバ」の当日ニュースができました。一足お先にご覧下さい。静かな物語ですが、深い感動がいつまでも心に残る作品です。まだチケットは用意できます。当日窓口においで下さい。

岡山芸術祭参加作品
キャスト:井村タカオ・豊島理恵・飯野薫・金村慎太郎・壱岐隆邦・吉村安見子(ピアノ)
12月15日(金)百花プラザ(岡山市東区西大寺南1丁目2-3)
18:45開演(上演時間1時間30分)参加費 1人2400円

例会ニュース2017年12月中2主催:NPO法人 みんなの劇場おかやま TEL086-942-1544

 

オリジナル消しゴムハンコ作りワークショップ

ハンコハガキ

みんなが作ったハンコをハガキに押してみました

子どもだけでなく、大人も楽しむための「ワタシノタメ企画」の4回目。

鑑賞会場で押せるよう、毎回素晴らしい消しゴムハンコを作ってくれている会員SさんとYさん。それがあんまり素晴らしいので、作ってみたいという声が高校生会員さんから上がり、今回ワークショップの運びとなりました。

11月25日(土)13:30~15:30 事務局にて参加者6名。

下絵の写し方、彫り方にもそれぞれコツがあり、教わってもすぐにうまくいくとは限りませんが、おしゃべりの声も止んで、次第に黙々と彫って完成!何だか家でもできそうな気がしてきました。

人形劇「おひさまげきじょう」がやってくるよ!

クラルテ フライヤー【人形劇団クラルテ公演 「おひさまげきじょう」】
30年間以上、子どもの舞台芸術鑑賞会を実施してきた私たちが、自信をもってお勧めする人形劇がもうすぐ西大寺にやってくます。人形劇団クラルテの「おひさまげきじょう」。中でもこの作品を演じるのはベテラン高平さんと奥村さんコンビ。久々の岡山公演です。今回はお手軽なチケットで参加できるようにしました。予約券も受け付けます。ぜひ、親子でご参加ください。人形劇ファンの方々もお見逃しなく!

お話は二つ「かさじぞう」と「ポリチーノの結婚式」
①かさじぞうは、味わい深い日本の民話。舞台にふる雪の世界を感じてください。

②ポリチーノの結婚式に動物たちがたくさんお祝いに向かいます。途中、パクパクとオオカミに食べられちゃうなど、さあどうなるのかな?暖かい木彫りの人形と繰り返しの歌が楽しい人形劇、ちいさな子どもたちが大よろこびする作品です。

2017年11月26日(日)西大寺ふれあいセンター 2回公演①11:00開演 ②14:30開演 チケット大人1200円 子ども900円(3歳以上)

チケットのお求め・お問い合わせは NPO法人みんなの劇場・おかやま TEL086-942-1544 E-mail info@npo.sakuraweb.com