第24回高学年キャンプ終了!あつかったぜ!

2013年8月13日~15日 竜天天文台キャンプ場 27名

IMG_3587今年も終わりました!高学年キャンプ!! あつかったぜ!!! 第24回ということはもう24年も続いているのです。伝統あるこのキャンプは、そこに集うさまざまな年齢の人たちと関わることの楽しさを教えてくれます。毎年、帰ったときには疲れ果てへとへとになっているけど、すぐに「来年はどうする?」って話が始まる高学年キャンプ、よっぽど魅力があるんですね。

*実行委員のみなさん、大人、青年スタッフのみなさん、お疲れ様でした*

 

アートプログラム②「歌と遊びと世界の打楽器」

IMG_3468 IMG_3488 IMG_3504 IMG_34812013年7月21日(土)西大寺公民館ホール舞台 43人
今年度のアートプログラムのテーマはノーマライゼーション。子どもから大人まで、障がいがある人もない人も一緒に楽しむワークショップ。講師のお2人も初めての試みだったようですが、とてもステキな空間になりました。あらたにさんのサポートで楽しい歌のセッション。いろんな年齢の人たちが歌で一つになりました。古川さんが紹介してくれる世界の打楽器に子どもたちは目をキラキラ。歌って跳ねて叩いて…と子どもたちの好奇心を育むワークショップになりました。

カフカフドゴシコのリズム探偵団

IMG_3413IMG_34547月20日(土)7月鑑賞会「カフカフドゴシコのリズム探偵団」が終了しました。これが3回目の上演になるコンサート♥
小夜食もすんばらしいものが揃いました。(そうめん、たこめし、冬瓜のお吸い物、スペアリブのオレンジ煮、アンチョビポテト、シュリンプサラダ、水ようかん)思わず、葉子さんがスマホでパチリ!!これを食べれば、準備OK!IMG_3433
本番もきっちり盛り上げて、歌も演奏も高いクオリティーを感じさせます。ますます熟練のリズム探偵団!!コンサートが終わってロビーに出てくる子どもたちがもうカフカフのナンバーを口ずさんでいるっ!
きっと、みんなの記憶に残るコンサートになったよね(^_-)-☆

辺直治さん(へんなおじさん)またはカムジー先生?

リズム探偵団のリーダー・辺直治さん(へんなおじさん)又の名をカムジー先生こと加村まさはるさんは、今、リズム遊び“カムジー・メソード”でちょっとブレークしている。http://kamug.com/index.html

5年前の公演後、家庭料理の店「の村」で、「リズム遊びを子どもたちに届ける意味」を熱く語っていらっしゃったっけ(^^) きっとパワーアップされているリズム探偵団のコンサート、楽しみだなあ♥

カフカフチラシ裏_0609