2013年7月21日(土)西大寺公民館ホール舞台 43人今年度のアートプログラムのテーマはノーマライゼーショ ン。子どもから大人まで、障がいがある人もない人も一緒 に楽しむワークショップ。講師のお2人も初めての試みだ ったようですが、とてもステキな空間になりました。あら たにさんのサポートで楽しい歌のセッション。いろんな年齢の人たちが歌で一つになりました。 古川さんが紹介してくれる世界の打楽器に子どもたちは目をキラキラ。歌っ て跳ねて叩いて…と子どもたちの好奇心を育むワークショ ップになりました。
ートでつながる アートでひろがる プログラム①
4月7日(日)午後4時から事務局にて 新中高生を祝う会&高学年部へようこそに19人が参加しました。
焼き焼き第1弾→桜餅(ホットプレートで皮を焼きあんこを入れて出来上がり)第2弾→マシュマロ焼き(マシュマロを炭で焼いてクラッカーで挟む)第3弾→牡蠣の炭火焼、第4弾→焼きそば(ナポ
リタンとソース味の2種類)