
2025年3月30日(日)10:00-12:30 みんなの劇場事務局空き地 参加者47名


2025年3月30日(日)10:00-12:30 みんなの劇場事務局空き地 参加者47名
★劇団あっけらかん『めっきらもっきら どおんどん』 3月16日(日)17:00〜18:00 百花プラザ 参加180名
あいにくの雨でしたが、開場前からたくさんの方が並んでくださいました。ウェルカムボードは会員画伯(18歳)の巨大イラストと40周年記念作品告知で華やかに。
子どもスタッフもチケットもぎりやパンフレット渡し、プレゼント係と活躍します! まずは音楽にのって、「ちょきちょきバーバー」のはじまりです。劇団さんの楽しい雰囲気に、すぐに会場のあちこちから子どもたちの声が響きます。次々変身する生き物を当てたり、最後はみんなの想像をはるかに超えて気分はほんわか~。
さあ、おまちかねの「めっきらもっきらどおんどん」です。♬ちんぷくまんぷく あっぺらこの きんぴらこ じょんがら ぴこたこ めっきらもっきら どおんどん♬ かんたのうたを絵本では、みんなそれぞれのリズムで読んで歌ってたことでしょう。舞台になって絵本のイメージにプラスされた世界をどんな風に感じてもらえたかな?
終演後には制作ひみつ話や質問タイム、人形と一緒の撮影会とお楽しみてんこもり。
これはやっぱり ちんぷく まんぷくじゃったなあ~!
2025年2月15日(土)18:30~20:00 参加者7世帯 16人
消防団の方々もたくさん警備に参加されてました。寒い中、ご苦労様です(・ω・)
上の御福窓(ごふくまど)から、午後10時に宝木が投下されます。
夜店は2通り どちらもぎゅうぎゅうのにぎわい
川面に映る夜店の灯り
◆かいじゅとたねー自然栽培野菜を使った無国籍なお菓子やフード ◆HUTTEトキドキパンヤサンーオーガニックお野菜パン
◆ミツバチ米粉研究所
自然栽培の米粉のケーキと焼き菓子
◆モリスケ シフォンケーキ、焼き菓子、クッキー
◆Pukapuka
小麦粉、乳製品、卵、白砂糖不使用のヴィーガン焼き菓子
◆OLAPA 焼き菓子釣り
クッキー、マフィン、パウンドケーキ
◆CHONTO
セレクト絵本屋さん
◆CHONTO 直焙煎珈琲☕️
にぎわうカフェコーナー
14種類のお店が並びました!
◆小1『にがおえ屋さん はる』
◆アルコールインクアート屋さん
一つ一つがぜんぶちがう偶然が生み出すアート
◆ちいさな水族館
ほんもののタツノオトシゴ入りレジンアート。
お家がちりめん工場でちりめん漁にタツノオトシゴが入ってくるというお話でした。なるほど
◆KOSHI’sクラフト
小学生のアクセサリー屋さん
保育園時代から、作り続けているクラフト職人!
◆子ども店長
おもちゃやぬいぐるみのお店
◆ママ店長
体調不良の子どもさんに変わって、がんばるママ店長 楽しそう
◆ワークショップ2種類
*おりがみ*はぎれでヘアゴムづくり
◆レコードとふしぎな雑貨屋さん
◆べるあみ工房
あみものアレヤコレヤ
◆金継ぎブローチづくり
◆古本屋 万国平和堂
夜は映画上映『Single 8』
◆Singie8
映画作りに情熱を燃やす若者たちを描く
70年代青春グラフティー