春の自然体験 「春を探そう!よもぎ餅を食べよう!」

3月30日(土)10時~事務所裏庭にて、参加者は乳幼児も含め45名。

まずは春を探そう!裏庭や用水路に沿って「てんとう虫」「よもぎ』「すみれ」「たんぽぽ」などを見つけながらぶらぶら散策する。散歩の〆は事務所の2軒向こうの庭に群生しているつくしを採らせていただく。(事前にお願いしている)

CIMG2519摘んできたつくしは、はかまを丁寧に取って、トウが立っている頭は落とし油でいため醤油で味を調え出来上がり。子どもたちも恐る恐る食べてみる。にがい!と言いながらもおいしいと食べる。大人は最高!春を楽しむ。

いよいよ餅つき。お父さんに手助けしてもらいながらみんなが体験。手馴れた子どももいて頼もしい。つきたての餅にきなこ・納豆・大根おろしをトッピングして食べる。おいしいこと間違いなし。2回目は事前に摘んで用意したよもぎを入れてよもぎ餅。『こんなに沢山入れていいの?」と言いながらもつきあがった餅はきれいな緑色。みんながそれぞれ自分であんこを入れて食べてみる。美味しそうにほうばる子どもたち。食べているときはしあわせ!

春の暖かい日差しの下、ボールをけって遊んだり、塀によじ登ったり、川の周りに集まったり、異年齢の子どもたちがあっという間に仲良くなり楽しく遊んでいる姿に『子どもの時間」を大切にしたいと感じました。

おもちつきで春探し

私はおもちつきに行きました
初めにつくしを探しに行きました

ある家の庭には大量のつくしがありました。
私はたくさん取りました
たくさん生えすぎてとても不思議だったけど、取るのはおもしろかったです。

つくしは周りの黒い部分や、開いた上の方を取って
サラダ油、ごま油で炒めだし醤油をかけて食べました。
食感はシャキシャキしていてもやしみたいでした。

その後みんなでおもちつきをしました。
とても重くて力がいるけど楽しかったです

おもちは、納豆やきなこ 大根おろしをつけてたべます。
いつもは焼いて食べるけどつきたてのおもちはなかなか食べません。
つきたてのおもちはツルツルしていておいしかったです。

その次に食べるよもぎもちは、中にあんこを入れて食べます。
あんこが入っているから本当においしかったです。

今年のおもちつきもとても楽しかったです。
また来年も行きたいです

カンガルーポー

瀬戸内市のカンガルーポーをはじめてからの、いただいた感想をまとめたり、使った資料などの整理をしていると、これからの課題やら反省やらが出てきます。
さまざまな状況やお子様の年齢もバラバラな方を対象にするので、ある方の質問に答えると、それを聞く別の方には配慮した言葉を付け足さないとダメだったり。
未熟ながらも、できる範囲内で気遣ってきたつもりです。至らない点はたくさんあるのでしょうけど。

だからこそ、感想の中のありがとう。って言葉や、またこういう機会を作って欲しいという言葉に励まされます。

私自身も色々とありますが、西大寺で二回、瀬戸内で一回と月に三回となったカンガルーポーを続けていけるように努力したいと思います。
瀬戸内市のメンバーから聞こえはじめた土日での親子サークル活動も、実施できるようにしていきたいと思っています。

問題は様々で解決してあげる事はできないけれど、来た時よりも、少しだけてもココロが軽くなって帰れる場所になれたら嬉しい。

ここがあるから頑張れる。ありがとう。って言われた言葉が嬉しかったのです。

一輪車のサーカスを見て

私は子供劇場の一輪車のサーカスを見ました

2人のパフォーマンスは福山大道芸で見たことが2回ほどありました

でも今回のショーで今まで見たことのない2人のショーを見ました!

海で遊んでいるようなシーンも初めて見ました

でも、私は何度見ても5つのタイヤの一輪車はスゴイと思います!

高いしバランスも悪いところに乗るのは、いつ見ても驚きます!

今回は、とても楽しかったし、驚きました
一時間のショーが本当にあっという間に終わってしましました!

終わったときに
「もう、終わったの?」
と思いました!
それだけ楽しいショーだったと思います!