12月まとめ『松元ヒロ クリスマスソロライブ』

2016年12月25日(日)百花プラザ多目的ホール

img_0938おかえりヒロさん!2年ぶり、クリスマスという特別な日に西大寺に帰ってきてくれたヒロさん。開場前の長い行列が期待を物語ります。軽妙な語り口とマイム仕込みの動きは健在。「憲法の話は最近、絵本を出したからやりません。」と笑いでつかみはOK。
今回のネタは、ヒロさんの平和を願い沖縄に思いを寄せる話で深く熱い思いが伝わるものでした。また、今年亡くなった永六輔さんとのエピソードも絶妙なものまねで語られました。芸人・松元ヒロを贔屓にし、ラジオ番組のゲストによく呼ぶんでくれたといいます。奥様の手作りおはぎが大好きだったとも。永さん作詞の歌のミニコンサートと盛り沢山。ヒロさん、歌も上手い!

もちろん涙が出るほど大笑いして、スッキリして会場を後にしたことは言うまでもありません。
ライブの後は、絵本「憲法くん」を求める列が続き、ヒロさんとの別れを惜しむ人でロビーは溢れました。
アナウンサー係の小林さん、音響の森家さん、照明の阿部さん、ご協力ありがとうございます。ヒロさんの芸が益々輝きを増しました。視覚障害のお客様や中学生お客様からも楽しめたと感想を頂き、スタッフ一同ほっこりしたのでした。

12月まとめ シンドバットの冒険

2016年12月11日(日)百花プラザ

1482128352082ノリノリのアイドル風なオープニング。歌とダンスのミュージカル。わらび座ミュージカル「シンドバットの冒険」 はおとぎ話「千夜一夜物語」をモチーフにゲームに夢中な今どきの男の子シンドウくんが旅に出て夢や勇気を知り、友達や大切なものを見つけていく、現代にマッチしたお芝居になっていました。だから子どもたちはずっと舞台に釘づけ、終演後ロビーでは感動さめやらぬ子どもたちが役者さんを囲んで楽しそうでした。

劇場では子どもたちも当日運営のお手伝いをします。今回はじめて担当してくれた子どもたちも大活躍!充実した体験になったようでした。

 

 

 

12/27勉強をしようは定員に達しました。

12月27日(火)瀬戸内市民図書館で邑久高校の学生さんによる、小学生に向けた学習ボランティア企画「勉強をしよう!」はたくさんの皆さんから申込みをいただき、定員に達しましたので、募集を締め切りました。ありがとうございました。当日は学生ボランティアの皆さんと会場でお待ちしています。冬休みの宿題をやっつけようね!!

☆松元ヒロ・クリスマスソロライブ☆

いよいよ師走に入りました。今年の笑い納めに 【松元ヒロクリスマスソロライブ】はいかがでしょう。大爆笑のひと時をあなたに💕

みなさんのお越しをお待ちしています。
🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄

%e6%9d%be%e5%85%83%e3%83%92%e3%83%ad