人形劇団むすび座「じんたろうと眠り竜の巻」

img_08892016年9月22日(祝)18:30 百花プラザ多目的ホール

お芝居のテーマは「戦争」。難しいテーマながら小さな子どもたちから大人たちまで舞台にひきつけられました。観劇の後に家族で話ができたらいいですね。

子どもたちの感想を紹介します。

img_0877〇私は学校の研修などで広島や沖縄に行って戦争について大体理解しているつもりだったけど1人の人物にここまで注目して戦争を見たのは初めてだった。私が一番心に残っているセリフは、「母ちゃんのかたきを打つためにあいつの町をめちゃくちゃにしてやる。」というセリフで、それを聞いたとき、そんなことをしたってアメリカの罪のない人の命が失われるだけで何もかわらないのになと思ったけど、自分がもし家族を殺されてしまったら、そんな風に思うのかなと思った。そして、私は平和に暮らせているけれど、いまもどこかで戦争がおき、多くの命が失われている。私に出来ることは少ないけれど私もいつか、平和のかけはしになりたいと思った。(14才女子)〇りゅうが迫力があって音もすごくて楽しかったです。(9才女子)〇平和の大切さがよくわかって、すばらしかったです。(9才女子)〇すごいすてきな話で感動した。神社の木ぼりのりゅうはいつもみんなを守ってくれたらいいな。(4年生女子)

子どもふろしき市は楽し!

%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%b5%e3%82%8d%e3%81%97%e3%81%8d%e5%b8%822 9月24日は百花プラザで子どもふろしき市を開催しました。お店の数は44店舗。1週間で定員一杯になるという人気です。
久しぶりの晴天でたくさんのお客様 にきていただき、大盛況。どの子も工夫を凝らしたディスプレイでお店を演出していましたよ。男の子に人気のお店や女の子に人気のお店etc, 手作りガチャポン作った子もいて、すごーい、オモシローい❗️これにはアイデア賞あげたいです
リサイクルというのもいい感じだし、来年もきっとやりましょう。

ご来場くださったみなさん
%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%b5%e3%82%8d%e3%81%97%e3%81%8d%e5%b8%82%ef%bc%91子ども店長のみなさん
見守ってくださった大人のみなさん
お疲れさまでした。ありがとうございました(-_^)

本日のカンガルーポー

瀬戸内市でのカンガルーポーですが、警報発令の為、残念ながら中止です。
今回のお話だった、「学会発表報告」と「イベントと体験の違い」については、また来月にしたいと思います。

天候が荒れてきてますので、皆様お気をつけてお過ごしください。

今年もやります、子どもふろしき市!

%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%b5%e3%82%8d%e3%81%97%e3%81%8d%e5%b8%82%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e7%94%a89月24日(土)13:30-15:00 百花プラザ 

「ふろしき市楽しかった!また遊びに行きたい!」そんな子どもたちの声にこたえて"今年もやります!“子どものお店屋さん。どんなお店が出るのかな?
あの子にとってはいらないものが、君にとってはお宝かもよ!
子どもも大人も買いに来てね!入場無料

●ごめんなさい。子どものお店の募集は定員に達しましたので締め切りました。