子どもふろしき市は楽し!

%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%b5%e3%82%8d%e3%81%97%e3%81%8d%e5%b8%822 9月24日は百花プラザで子どもふろしき市を開催しました。お店の数は44店舗。1週間で定員一杯になるという人気です。
久しぶりの晴天でたくさんのお客様 にきていただき、大盛況。どの子も工夫を凝らしたディスプレイでお店を演出していましたよ。男の子に人気のお店や女の子に人気のお店etc, 手作りガチャポン作った子もいて、すごーい、オモシローい❗️これにはアイデア賞あげたいです
リサイクルというのもいい感じだし、来年もきっとやりましょう。

ご来場くださったみなさん
%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%b5%e3%82%8d%e3%81%97%e3%81%8d%e5%b8%82%ef%bc%91子ども店長のみなさん
見守ってくださった大人のみなさん
お疲れさまでした。ありがとうございました(-_^)

今年もやります、子どもふろしき市!

%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%b5%e3%82%8d%e3%81%97%e3%81%8d%e5%b8%82%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e7%94%a89月24日(土)13:30-15:00 百花プラザ 

「ふろしき市楽しかった!また遊びに行きたい!」そんな子どもたちの声にこたえて"今年もやります!“子どものお店屋さん。どんなお店が出るのかな?
あの子にとってはいらないものが、君にとってはお宝かもよ!
子どもも大人も買いに来てね!入場無料

●ごめんなさい。子どものお店の募集は定員に達しましたので締め切りました。

西大寺に「じんたろう君」がやってくる!プレ交流会開催!

じんたろうチラシ9月鑑賞会の「じんたろうと眠り竜」の主人公は小学生の桃山じんたろう。引っ込み思案で自分をうまく出せず、友だちもなかなかできない現代っ子。そんな普通の男の子が仲間と力を合わせて大冒険を繰りひろげます。そのじんたろう君が人形遣いのお姉さんといっしょに西大寺にやってきてくれます。タイムスリップのことや人形が命を吹き込まれる瞬間をみてみよう。新聞紙でつくる竜も紹介してくれるよ。会員でなくても参加できます♬ 親子で参加してね。

日時 2016年9月4日(日)10:30~12:00  場所 百花プラザ2Fふれあいルーム      対象:幼児~大人 定員30人 要申込み 参加費 1家族300円  要申込み

申込み・お問い合わせは 

みんなの劇場おかやま 086-942-1544info@npo.sakuraweb.com

9月は人形劇団むすび座「じんたろうと眠り竜の巻」

人気のシリーズ「地獄八景亡者戯」第2弾 今回はじんたろうが戦時中にタイムスリップ!現代っ子がそこで体験したことは?感じたものは?どんな冒険が待っているのか!

じんたろう チラシ

【ものがたり】前作で小道具たちと地獄めぐりの旅をしたじんたろうに、またまたきっかいな事件がおこります。夏休み、じいちゃんの村へ遊びに来ていたじんたろう。寺の山門にある竜の彫り物にサッカーボールを当てると時のうずしおが起こり、過去にタイムスリップ。流れ着いたところはお寺の本堂。そこで木魚のモクゾウやハタキのハタノスケたち古道具と遊ぶ少年時代の爺ちゃんに出会います。戦争という地獄が世界をおおいつくした時代。じんたろうとじんすけそして古道具たちによって眠りから呼び覚まされた竜は、人と物の命を守るために空を翔けていく…。

じんたろう裏ちらし