真冬のスローライフ体験Part2 報告

2015年1月18日(日)10時~15時 Wacca Farmにて 参加者29名

CIMG0407 (800x600)天からご褒美をいただいたような穏やかで暖かい冬の一日でした。バスをおりてみんなでテクテクと農道を10分ほど歩いていくと、山に囲まれた美しいWacca Farmが目の前に広がりました。大きな木と白いドーム型のハウスが印象的です。

自己紹介では神妙にしていた子どもたち。ファームの散策が始まり、5メートル位高さがある農業用水の土手へ来たときです。誰かが土手すべりをはじめました。そうすると、もうみんな止まりません。得意満面な子、こわごわ滑る子、躊躇している子、そして大人も仕方なく・・・

*でも、一度できたらうれしくて何回も何回も*

そうして始まったファーム体験は子どもの潜在能力を思いっきり開花させてくれました。サトイモ収穫・にんじん収穫・ファームの土で野焼き土器づくり・山羊のえさやり・竹を切り出し箸作り。お昼ごはんは収穫した野菜を料理したスープとスタッフの皆さんが作ってくれたタコライス。「こんな美味しいものたべたことない!」と言って何度もおかわりする姿が感動的でした。

おわりはワッカファームを主催する佐々木竜也さんの循環する種や食べ物のお話とギター弾き語り。美しい谷のファームで子どもたちと一緒に聴いたジョンレノンの「イマジン」はいっそう心に響きました。

12月鑑賞会「ぼくピンチなんです!」報告・・・遅ッ!

ホームページの報告忘れておりました・・・(-.-) pinnti 1

2014年12月12日(金)18:45開演(上演時間1時間)百花プラザ多目的ホール

2013年5月鑑賞会つげくわえさんと北村直樹さんの「あなたがうまれるまで」。この作品があまりに感動的だったので、連続して「ぼく ピンチなんです!」を決めました。今回はもっと作品のことを知りたいと北村さんの事前交流会も実施。北村さんを囲んで和やかtinnti2な交流会になりました。どうやら、北村さんは元祖イクメン。子どもの気持ちやママの気持ちを本当に理解してくれています。このことが作品づくりに反映されているんだなあと感じました。

全国で評判を得た「あなたがうまれるまで」の続編を期待され、作ったのが「ぼくピンチ!なんです」ということ。公演当日、3つのピンチ話に会場は笑いで包まれました。ほのぼのと温かく、楽しいお話。成長する子どもたちを応援するメッセージがこめられていました。この日はとても寒い日で次は鳥取県での公演。急きょルートを変更して、雪の日にも関わらず、無事に全行程をクリアされました。さっすが、ピンチバスターズ!

レトロあそび10周年!こまのサーカスを開催しました。

こま画像1 こま画像2 登場で、子どもの遊びもすっかり様変わりしてしまいました。「でも、昔やった遊びも楽しかったよね~。あれでバランス感覚が育ったと思う・・・」そんな母たちが勝手に立ち上がり、“なんとか昔遊びの楽しさと大切さを伝えていこう”と始めたのが“レトロあそび復活大作戦!!”

初めたばかりの頃、お世話になったこまのおっちゃんこと藤田由仁さんをお迎えして「こまのおっちゃんのこまのサーカス」を2014年11月22日(土)百花プラザで開催しました。おっちゃんのこまの妙技に感動し、WSでこま回しができるようになりました。

気がつけば10年。皿まわし(スピニングプレート)やディアボロ、フラワースティックなどクラウン遊びも取り入れてレトロ遊びは進化しています。今では、地域の子どもたちも「レトロあそび」が大好き!学校や園で遊び道具を置いてくださるところもチラホラ出てきました。そうすればすぐに上達する子どもたち。遊びの場と仲間がいれば、昔遊びの復活は夢じゃないですね。

また、この日は初めて子ども市も開催しました。24人の子ども店長さん、頑張った!! 楽しかったぁ~。また、やりましょう。

 

緑のあそび場プロジェクト 雨編

緑のあそび場プロジェクトin緑花公園 2014年11月9日(日) 百花プラザ多目的ホールDSCN0175

雨雨雨、本降りの雨ため急きょホールで行いました。岡山市子どもセンタープレーパークとのコラボ企画。今年、西大寺子ども劇場は新しくて可愛いクラフトを引っさげて臨んだのに・・・残念。でも、あきらめずに来てくれたみなさんには、とても楽しんでいただきました。木片でつくる小さなお家。松ぼっくりのクリスマスツリー。プレーリーダーのヒデタロウさんの基地あそびに魔法のボール作り、すもう、木工、べっこうあめ・・・。  来年は、晴れの公園で遊びたいなあ♥

DSCN0176DSCN0177