2015年11月20日(金)10時~12時 西大寺公民館和室 参加費無料 会員でなくても参加できます。
12月鑑賞会「美女と野獣」公演に先駆けて、主人公ベル役の富田愛さんとお人形のベルを囲んで事前交流会を行います。人形劇団ひとみ座さんは「ひょっこりひょうたん島」でお馴染みの歴史ある人形劇団です。その中でも日本を代表する劇人形師・片岡昌が手がけた美しい人形ベルと富田さんがベルに命を吹き込む瞬間を間近でご覧ください。きっと人形劇の醍醐味を感じていただけることでしょう。関心がある方ならどなたでも参加できます。この機会にぜひお越し下さい。当日参加でも構いませんが、ご連絡をいただけると助かります。
西大寺子ども劇場 TEL086-942-1544 E-mail info@npo.sakuraweb.com
2015年12月18日(金)18:45開演(開場30分前)上演時間1時間30分 百花プラザ多目的ホール
9月鑑賞会『グレゴの音楽一座』の公演が終了しました。グレゴさんは人形と楽器を組み合わせたオリジナルなパフォーマンスを見せてくれました。昼のステージは英語/日本語が60/40、夜は80/20という割合で公演を行ってもらいました。英語が多いほど子どもたちが集中することを発見!きっと頭の中はせわしく動いているのでしょうね。(笑)
グレゴさんのオリジナルー夢の鳥マージャは中世の古楽器(ピアノの基になった)でできています。その美しい音色に大人も子どももうっとり。そして、チェリーの木でできたリンバージャックはコミカルにタップダンスを踊り、いい音でリズムを刻みます。ジャックは人形であってパーカッション楽器。グレゴさんは私たちに「生活を豊かにしてくれる音楽やアートの素材は、特別高価なモノじゃなく身近にあって自分でも作れるんだよ。」と教えてくれました。