7月は「どんぐりと山猫」9月は「グレゴの音楽一座」がやってくる!!

 

30周年記念のラインナップ。選りすぐりの作品が勢ぞろい!! さあ、劇場へ行こう!!

西大寺子ども劇場_7・9月公演_表面

7月は「どんぐりと山猫」東北岩手に生きた宮沢賢治と東北秋田で拠点を構えて活動を続けるミュージカル劇団わらび座。東日本大震災から4年、西日本で暮らす私たちに東北の力強い薫を届けてくれるでしょう。

9月は「グレゴの音楽一座」アメリカロサンゼルスに生まれ、世界中で公演を続けるグレゴさん。英語をミックスしたステージは異文化に触れるチャンス!7月5日(日)にはアーティストグレゴさんによるワークショップも開催!こんな体験、子ども劇場でしかできないよ!みなさんの参加を待ってま~す。

西大寺子ども劇場_7・9月公演_裏面

第14期通常総会が終了しました。

2015年6月22日(月)西大寺公民館 9:45~13:00 ゲスト:劇団わらび座 越塚光さん

総会1985年5月に設立された西大寺子ども劇場は、今年で30周年。30年の月日の中で子どもたちは大人になり、社会状況は大きく変化しました。解決する問題も多様化しています。親子だけが子どものことを考えるのではなく、社会のみんなで子どものこと=未来のことを考えていく時代になりました。この総会で名称を「NPO法人みんなの劇場・おかやま」に変更することが承認されました。(2016年4月より新名称で活動)フレッシュな理事さんもメンバーに加えて船出です。これからもよろしくお願いします。

さて、7月鑑賞会は宮沢賢治「どんぐりと山猫」。劇団わらび座のミュージカルで楽しみます。この前までこの作品に出演していた塚越さん。歌あり踊りありの豪華な事前交流会になりました。わらび座が元祖ソーラン踊りでは拍手喝采!! 塚越さんありがとうございました。

はんだコテで赤外線受光回路をつくる

はんだ22015年6月21日(日)西大寺公民館 講師:高見寿先生 青少年アートプログラム

「昔、はんだコテっておもしろかったよね~」から始まったこのプログラム。確かに「はんだコテ」はオモシロい!けど、基盤づくりは超むずかしいぃぃ~。岡山理科大学科学ボランティアコーディネーターの高見先生、決して手は緩めません、トホホ。しかーし、参加者ボーイも決してへこたれない!! このプロセスがどんなに大切か!! むしろこのプロセスがこのプログラムの醍醐味だあ!しかし、この日は完成できず・・・、次回に持ち込し。次回こそぉ、テレビリモコンでLEDライトがパッとつく瞬間を夢見て頑張ろうね~~。てか、きっと来てね~(笑)

第2回 市長さんとのセットトーク

セットトーク6月17日(水)10:00~ 行幸老人憩いの家

瀬戸内市長さんや担当課長さんに直接お話ができる“セットトーク”。子育て応援カンガルーポーでは2回目の開催です。前回のセットトークで話題になったことで、小学校35人学級を実現することができました!母の目から見て感じる、瀬戸内市での困ったことを話し、市政に反映していけるチャンスです。生活をリアルにとらえている女の人の意見が、社会をよりよく変えていきます。子育て応援サークルカンガルーポー、みなさんお気軽にご参加ください。