大爆笑!!笑福亭鶴笑さんのパペット落語

2013年6月8日(土)18:45 百花プラザ多目的ホール 

IMG_1602 IMG_1619 IMG_1648 IMG_1626 IMG_1654__    

 

 

 

 

大入り満員の百花寄席!終演後の鶴笑さん「命をかけてさせていただきました。」(笑)

ライブは気迫が伝わります。3才の子ども達まで巻き込まれて、それはそれはオモシロイ、大爆笑の1時間でした。子どもの感想です。

・らく語はあまり知りませんでした。今日きいて、こんなにおもしろいものだとわかりました。テレビでもまた見てみたいと思います!みんなを笑顔にさせるのは、とてもいいことだと思います。学校でもまねしていってみたいです。またきてください。11才女子

・うどん屋に行って10円得するという話はじっさいにやってことがあるんですか?ぼくは、今日の話を見たり聞いたりして気づきました。勉強や遊びも大切だけど人をはげますことも大切だと気がつきました。9才男子

・最後にうどんを「ジュルジュル」と言っていたのがすごくおもしろかった。ゴジラとモスラのたたかいと、戦車も楽しかったです。9才男子

・わらいすぎておなかがいたくなりました。またやってみたいです。8才女子

・楽しかったです。いっぱい笑いました。また、きてください。8才女子

・見ていて意味がわかりませんでした。けど、少しわかりました。おもしろかったです。8才女子

・落語を見たのははじめてだったけれど、おもしろかったです。これからもたくさんの人を笑顔にして下さい。11才女子

・わたしは笑うことがしあわせかな?と思いました。わらう人がいるからしあわせかなと思いました。7才女子

・お笑いはだいすきです。いえでいつもお兄ちゃんといっしょに、わたしがわらわせています。ばくしょうしています。6才女子

 

 

6月は笑福亭鶴笑のパペット落語です!

6月鑑賞会は笑福亭鶴笑のパペット落語です。
2013年6月8日(土)18:45開演(上演時間1時間)百花プラザ多目的ホール
とにかくオモシロい!!と評判です。
パペット落語のほかにも南京玉簾、紙きりと多彩な国際コメディアン鶴笑さんの登場です。
001

ちいくまちゃん

人形劇団クラルテ
森のちいくまちゃんおひさま劇場「わくわくドッキンこぶたのりんご」「森のちいくまちゃん」

2013年4月21日(日)
11:00/14:00 西大寺ふれあいセンターホール

小さな子どもたちがココロから寄り添える優しく暖かい作品です。

今回は、お試しチケットとして一般販売をします。親子チケット(大人一名・子ども一名)1500円大人チケット1000円子どもチケット800円子どもは三歳からです。
ちいくまちゃんは、木彫りの人形を使用したりと、珍しくてクオリティの高い作品。
お子様の鑑賞会デビューに。
入園・入学祝いに。
御家族で、観にきて下さいませ。

ユニサイクルサーカスWitty Lookがやって来る♪  3月16日(土)14:00/18:45 百花プラザ多目的ホール

☆低・高合同 3月鑑賞会のお知らせ☆

header-wittylook01もうすぐやって来る・Witty Look!! この2人、かなりすごいらしい。DAIKIさん(男子)は一輪車の世界チャンピオンでCHEEKYさん(女子)は強烈な個性で観たものを圧倒!

劇場を長くやっているけれど、人間の個性ってさまざまで尽きません。だからオモシロい。ライブは本当にいいんだけどなあ。とにかく一回観てみませんか?ココロ踊る感動は体験しなくちゃわからないから!!詳しくはコチラ