こわいけど・・・みたい!おしいれのぼうけん。ほんわかシアターのちびたさんに魅力を聞きました!

人形劇「おしいれのぼうけん」がやってくる!80ページもある冒険物語を、どんなふうに人形劇にしたのか?その魅力は?ほんわかシアターのちびた(ながたひとし)さんにお話しをうかがいました。期待度がグーンとアップ♬ また、終演後のバックステージも楽しみですね~💛

phf

Microsoft Word - 例会情報2023年5月裏

おしいれのぼうけんチラシ裏 (2)

 

春のあそび会 土手すべり&ピクニックは楽しかった♬

IMG_4538「土手すべりやりたい!」というママたちの提案で
4月8日の土曜日に、吉井川第1緑地に集合して、土手すべり&ピクニック開催しました。この日は、風がビュンビュン吹いてて、ゆっくり交流しながらピクニックとはいかなかったけれど、メインのあそびはパーフェクト(・∀・)イイネ!!
IMG_4548
風のおかげで、シャボン玉がステージ演出みたいに、景色いっぱいに映えました。
形のいい大きな木をみつけたので、テンション上がった劇場代表のアウトドアの達人T氏がブランコまでつくって子どもと遊びました。
やっぱ、みんなで遊べば楽しいや、また、やろうね(^_-)-☆
IMG_4568

2023年度作品はイチオシの豪華ラインナップです!

みんなの劇場はメンバーを募集しています!5月は入会金無料キャンペーン

慌ただしく毎日は過ぎていきますが、振り返ってみると子どもと一緒に過ごす時間はそんなに長くはありません。家族の時間の中に、プロの舞台鑑賞会をいっしょにみることを少しだけでも習慣にしてみませんか?2023年度ラインナップ

Microsoft Word - 2023年パンフレット中
「みんなの劇場」は、子どもと一緒に参加できる舞台鑑賞会を企画しています。2023年度は大型作品もやってくる充実したラインナップになりました。質の高いライブパフォーマンスは、年齢を超えてすべての人に感動を与えます。

月々、会費を納入すれば自動的に鑑賞会チケットをお届けします。みんなの劇場はあなたの参加を待っています!

◆月会費1人1100円(4歳~大人)入会金1人200円(4歳~大人)3歳以下は無料です。在籍は2ヶ月以上必要です。会費以外に鑑賞料金はいりません。

******会員特典*******

*暮らしの中に子どもと文化を楽しむ習慣ができます

会員になると、年5回、鑑賞会チケットをお届けします。いろんなジャンルの作品に定期的に参加できます。チケット紛失などアクシデントにも事務局が対応。会費には鑑賞料金も含まれているので安心です。

*家族支援制度が便利!

「仕事の都合のよい時だけパパも鑑賞会に参加したい!!」という声に応えて、家族登録会員制度を実施しています。親子2人以上が会員登録していれば、会員でない大人1名を家族会員に登録できます。1年度登録料1000円。参加したい鑑賞会にはW会費(1100円)で参加できます。みんなの劇場主催の鑑賞会に限ります。

*県内子ども劇場団体ネットワーク

みんなの劇場の鑑賞会に参加できない時は、岡山市子どもセンターや玉野灘崎子ども劇場作品に切り替えができます。県内の子ども劇場鑑賞会には、会員特別料金で参加できます。

*チケットリユース制度

病気や仕事の都合で鑑賞会に参加できなかったときは、そのチケットをみんなの劇場主催公演でリユースできます。

鑑賞会への参加希望・お問い合わせはコチラ✉

kajiiの食器は歌うコンサートは楽し楽し♬

岡山に行きまーす。コンサートにきてね❣

岡山に行きまーす。コンサートにきてね❣

どんなモノでも、ユニークな楽器に変えちゃうぞ♬

どんなモノでも、ユニークな楽器に変えちゃうぞ♬

いろんな曲を奏でるdishpone

いろんな曲を奏でるdishpone

kajii食器は歌うコンサート”がやってくる‼️

310日(金)1845分開演 百花プラザ多目的ホール

kajiiの創とクマーマは身の回りにあるペットボトルやお茶碗、湯呑み、ホースにパイプ、つまようじ・・・つぎつぎに独創的な楽器に大変身させてしまうよ♫

体験コーナーでは、会場のみんなも楽器を持って大合奏!

楽しいよねー(*´`)

お家で作って遊べる楽器も紹介してくれる。

お友達を劇場に誘ってみんなで盛り上がろう❣️

↓↓↓動画です

背負えるディジュリドゥ

ペットボトルでカンパネルラ(米津玄師)

#032 色鉛筆のチャフチャス

#032 色鉛筆のチャフチャス

練り歩き型食琴