GABEZ②感想&イラスト紹介

公演終了10日たっても、「GABEZおもしろかった~!」の声が届いています。たくさん寄せられた感想やイラストを一挙紹介。

あひるかわいい

・すごいしかでてこん。
・娘があんなに笑ったのを初めて見ました。
・たのしかったです。  (まさふみ)
・大学のレポートにできると思い、母と弟と来ましたが、面白くてレポートのネタを全く考えてなかったです。

猫・いっしょにたくさんはくしゅをしました!とても楽しかったです。
・めちゃくちゃわらいました。これからもがんばってください。
・1時間があっというまでした。12才・8才・4才の子がみんな夢中で見て、大きな声で笑っていました。遠くまで来てくださって、遅くまで写真も残ってくださってありがとうございました。(なつこ)
・久々に大笑い!しぼんでいた心に花が咲きました。感動!(のりこ)
・パントマイムがすごかった。

アヒル3

・ひよこのところが一番おもしろかったです。もう一度見てみたいです。
・ものすごくおもしろかったです!またみたいです。(りか)

・たのしかった。大人もこどもも楽しかったです。子どもが笑っている姿がうれしかったです。(Y)アヒルとアンパンマン

・すごかった。
・とてもおもしろかったので、またやってください。
・かくれたり、パントマイムをしたのがおもしろかったです。
・パントマイムをうまく劇の中に取り入れていたので、楽しみながら見ることができました。明日は腹筋が筋肉痛になりそうです。(まひろ)
・とてもおもしろかったので、もう1度見たい。(きっぺい)
・どう書いたらいいかわからないほどおもしろかったです。(すずよ)
・すごくたのしかったです。たくさんわらうことができました。身体能力がすごいなーと思いました。みんなに広めます。また岡山に来てください。(ようこ)
アヒル上・そうぞうしたらできそうになってきます。 (れいじ)
・おもしろかった。
・今日、はじめて参加しました。とても楽しかったです。ありがとう。(ひかり)
・もうなんかいろいろすごい。ありがとうございました。(かいと)
・想像してごらんがおもしろかったです。
・東京オリンピックのピクトグラムから知って観に来ました。とてもおもしろかったです。(しんいちろう)

・GABEZさん最高でした‼︎
生のエンタメを観て声を出して笑ったのが本当に本当に久しぶりで…嬉しく楽しい最高の時間でした。生の空気を感じて魅了されて虜になって、終わった後も思い出して、という子どもの頃に体感したあの感じを久しぶりに思い出して、子どもよりも感動していた気がします。
こんな時間が人生には絶対必要ですね🌈
子どもたちの純真な反応に笑い、GABEZのお2人の舞台に涙を流して笑い、カラダ中の細胞からリフレッシュできました😍
GABEZ さんだいすき‼︎   インスタフォローしました‼︎
劇場の皆さん大変な中、ありがとうございました。
子どもの頃に感じた始まる前のわくわく感、大勢の人たちの賑わい、我が子たちも今回感じたかな?と思い、嬉しく思っています。(Akiko)

皆さん、熱いメッセージを本当にありがとうございました!GABEZのお二人にも届けましたよ~💛

 

 

人形劇「やもじろうとはりきち」楽しかったね!

2022年4月10日(日)14:30~ 百花プラザ多目的ホール 参加約110名

くわえ

くわえ・ぱぺっとステージ「やもじろうとはりきち」公演が終了しました。うららかな春の日、パパやママに連れられて、小さな人たちはつぎつぎと会場へやってきました。照明がほどよく明るいので、怖がる子どもはいません。どんな楽しいことが待っているんでしょう!?

ゆらゆら

まずは、小さなお話「ゆらゆら」。ひよこやちょうちょ、ぶたが登場しハンモックにのり、ゆらゆら。人形のちょっとしたしぐさやつげさんの声の調子に、子ども達は笑い、身を乗り出して反応していきます。

そして、「やもじろうとはりきち」。幼なじみのふたりは成長するにつれて、性格や好きな遊びが変わっていきます。やもじろうは、はりきち以外の友達と遊ぶ方が楽しくなってしまうのですが、はりきちはかまわずくっついていくほのぼのキャラ。やもはりあそぶ

キャラクターの声を使い分け、一人で何体も人形を扱うつげさん。

やもはりともだち

最後はそれぞれの個性を認め、友情を改めて確認するやもじろうとはりきち。そんな心の動きを小さい人たちも感じてくれたようです。幼児の笑い声で大人もすっかり幸せな気持ちになりました。

会場入り口で注目を集めた「やもはりオブジェ」。劇場舞台美術部Sさん、いつも素敵な作品で会場を彩ってくれます。

会場入り口で注目を集めた「やもはりオブジェ」。劇場舞台美術部Sさん、いつも素敵な作品で会場を彩ってくれます。

 

「はれときどきぶた」をもっと楽しむために!

鳥取、岡山共同プロジェクト「ライブで作ろう 元気と未来!」みんなの劇場は12月に人形劇団ひとみ座「はれときどきぶた」を上演します。そこで、人形劇をもっと楽しむために劇作家で演出家の西上寛樹さんの講演会をおこないました。

12月1日~20日まで、YouTubeでアーカイブ配信しーカイブ配信をおこないます。「はれぶた」をご覧になる方や子どもと演劇に興味をお持ちの方など、ぜひ、ご覧ください。

🔷アーカイブ視聴
期間2021年12月1日~12月20日まで
視聴URL https://youtu.be/pYoLpmuDCZc
IMG_6756S 3人

IMG_2244

◆子ども✖️演劇

「ひびきあう身体と心」

演劇を観る前のお約束「立っちゃダメ?・しゃべっちゃダメ?・食べちゃダメ?これって本当にそうなの?」
そんな問いかけから始まった講演会は、今まで気づかなかったことをいっぱい発見できました。ネタバレもあるので、人形劇をみる子どもさんには内緒でご覧くださいね。

🔷視聴後にアンケートもよろしくお願いします。
アンケート
https://docs.google.com/forms/d/1Ovvebzay3hI7UfmRUB3D15-Yk8Cca6W7aYKCGlMkvE0/edit

会場やネットからの質問・感想に対するトークも共感にあふれるものでした。

会場やネットからの質問・感想に対するトークも共感にあふれるものでした。

 

やっと出会えた!「KOYOマイムライブ」

2020年11月15日(日)①14:30 ②17:30 百花プラザ多目的ホール

3月鑑賞会の振替公演として、やっと「KOYOマイムライブ~大道芸バージョン~」を開催することができました。密を避けるための2回公演です。

KOYOさんの笑いのセンスと確かなテクニック、独自のキャラクターもあいまって会場は爆笑に次ぐ爆笑。子どもから大人までみんなが楽しむことができました。日ごろのストレスが遠くの空まで飛んで行った気がします。

ビニール袋製の犬ができすぎ!うちにも1匹ほしいな

ビニール袋製の犬ができすぎ!うちにも1匹ほしいなあ

会場のお客さんとコラボ。犬がスローモーションで飛び越えて行く~

会場のお客さんとコラボ。犬がスローモーションで飛び越えて行く~

何しているところでしょう?はい、「つなひき」です

何しているところでしょう?はい、「つなひき」です

四角い帽子ではありません。KOYOさんはバターなんです。溶けていく様子のマイム中

四角い帽子ではありません。KOYOさんはバターなんです。溶けていく様子のマイム中

糸の見えない糸操り人形「チャーリー山本」です!みんなの劇場からの特別オファーで来てもらいました。

糸の見えない糸操り人形「チャーリー山本」です!みんなの劇場からの特別オファーで来てもらいました。

時事ネタとおやじギャグ満載。テーブル引き芸にコロナビール使ってますよ。

時事ネタとおやじギャグ満載。テーブルクロス引き芸にコロナビール使ってます。

大成功!これがチャーリー山本のキメのポーズですよ。

大成功!これがチャーリー山本のキメのポーズ!

ちょぴりセクシーなダンスは子ども達に大うけ。もちろん、大人にも!

ちょぴりセクシーなダンスは子ども達に大うけ。もちろん、大人にも!

みんなの感想

・チャーリー山本、最高でした。前回・今回どちらの公演もみさせていただきました。とても楽しかったです。

・とても面白かったです。ぴーちゃんがとても好きなので、あた見ることができてとてもうれしかったです。パントマイムさすがでした。また見たい!

・エスカレーターの動きや壁がないのにある表現をしていてとてもすごかったです。

・劇場に来るのが最後だったから、山本KOYOさんでよかったです。1人なのにとてもおもしろいし、見るのも楽しかったです。

・きゅうに声がかわったのがおもしろかった。

・おもしろかったです。

・ベイビーの所がおもしろかったです。

・小学校低学年から高3の今までずっと劇場に来ていますが、今日のKOYOさんがパントマイムが一番大好きです。今、コロナや受験でとても悩んでいるけど、全部忘れるくらい笑いました。

・前回見たのも、今回新しいのも面白かったです。家族もみんなとてもおもしろいと言っていました。おもしろいショーを見せて下さり、ありがとうございました!

・いろいろおもしろいことをして、みんなをよろこばせていてうれしかった。つぎにくるときはきっとおもしろいものをやってほしいです。

・ふくろを はなに たてていたのがおもしろかった。

・はなからはなじがでるのがおもしろかった。

・パントマイムすごかったです。とくにエスカレーターのやつ!! 私もできるようになりたいです。

・ビニールぶくろのとぶ所がおもしろかったです。

・パントマイムは生で見たのは初めてだったので、楽しかったです。

・何を見ても、面白かったです。笑いあり、愛有、感動ありでした。発想が豊かで笑いにかえてしまうエネルギーがすごかった。コロナに負けずにずっと活躍してほしいです。