5月鑑賞会は大型人形劇「怪じゅうが町にやってきた」

グリフィン2017年5月7日(日)14:00開演(開場30分前/上演時間1時間45分休憩あり)岡山市民会館

この春は岡山市子どもセンターさんとの合同企画で、念願の大型人形劇「怪じゅうが町にやってきた」を子どもたちに届けます。グリフィンは伝説の生物、古くからたくさんの物語に登場しています。見上げるほど大きなグリフィンが心優しい神父さんや子どもたちと大活躍!ぜひ、親子でお楽しみください。

こどものせグリフィン【ものがたり】
ある日突然、怪じゅうが静かな町に舞い降りた。その名は、グリフィン。町は恐ろしさのあまり大騒ぎ。役人は怪じゅうを追い出す役目を教会の若い神父におしつけた。しかしグリフィンは正直で誠実な神父をすっかり気に入り、町の子どもたちとも仲良しになった。やがて神父、子どもDSC00388大たちと一緒になって困った人を助けたり、手伝ったりするグリフィンは町の人気者に。ところが、町に変なうわさが広がった。「怪じゅうは年に一度、秋分の日に食事をする」、「町中の子どもたちはみんな食べられてしまう」さあ、町は大さわぎ・・・

町長車【人形劇団プーク】今年で88年という長い歴史をもつ、日本の人形劇団の草分け的存在です。プークは、故・川尻泰司氏の指導のもと、人形劇というジャンルを確固とした芸術に昇華させました。プーク人形劇場を中心とした舞台での人形劇だけでなく、スタジオ・ノーヴァが生み出す作品は子どもたちに多くの感動と夢を与えています。NHKのテレビ人形劇『ざわざわ森のがんこちゃん』『いないいないばあっ!』『シャーロックホームズ』など他多数。
●岡山市子どもセンターとの共催です。

*当日参加 1人2400円(4才~大人)電話やメールにて予約を受け付sin_kodomo_kけています。
*会員になって参加  だれでもいつからでも入会はOK!鑑賞料金は会費に含まれています。1ヶ月1人1100円(4才~大人)入会金初回のみ1人200円(4才~大人)3歳以下は無料です。2ヶ月以上の在籍が基本です。会員になると各支援システムが利用できます。

3月鑑賞会「ピアニカの魔術師」報告

IMG_1027   2017年3月20日(月・祝)開演18:30(上演時間75分)百花プラザ 参加者270名

ルパンとマリオ&ビートルズとタンゴ

IMG_1034みんなよく知る人気アニメやゲームのテーマ曲で始まり、ノリノリムードと共に想像をはるかに超えたピアニカ演奏に驚きが広がりました。学校公演と違って保護者も一緒の劇場鑑賞会では、ビートルズ、ジャズ、タンゴなど大人を意識した曲を選び、会場の雰囲を見ながら、何曲か準備した中から臨機応変に対応するようにしているそう。「小学生の楽器」のイメージをカッコよく塗り替えるあたり、さすが魔術師!岡山からもピアニカレッスンに通っている大人が2人IMG_1022もいると聞きました。

ピース&パッションの人ミッチュリー

関西人のトークセンスもさることながら、熱く平和を願い、本物の音楽文化普及の思いを真っ直ぐ語るミッチュリー。スタッフも正直びっくりしました。その熱い思いがひしひしと伝わるからこそ、彼等の音楽は感動を呼ぶのでしょう。幼児会員さんは途中、多少もぞもぞしても、会場の外に出る子はいませんでした。「武器を楽器にしたら戦争はなくなる」「ぼくは音楽で平和を実現させたい」こんなメッセージに共感する感想が多数寄せられました。特に今回、大人からの熱烈な感想が多かったです。

みんなの感想

p2ミッチュリー感想○

 

せとうち子ども未来交流会&子育て応援パネル展

パネル2017年3/8(水) 3/8(水)~3/14(火)パネル展

瀬戸内市の子育てがもっと楽しくなるよう、子育て中のママの意見を行政や支援者に伝えられる交流会を企画しました。合わせて市の子育て支援情報をわかりやすくまとめたパネルも展示。交流会には副市長始め支援団体が集まり、お母さんの疑問や質問にその場で答えたり、繋がりを持つことができました。交流会は今後も継続する予定です。パネルの活用も考えています。瀬戸内市の子どもイベントで活用していただけるところがあったらお声をおかけくださいね!

3月のカンガルーポー

3月のカンガルーポーのお知らせです。

3月8日に瀬戸内市民図書館で瀬戸内子ども未来交流会を行います。午前10時から11時15分まで。こんな遊び場が欲しいとか、こんな支援をして欲しいとかを気軽に話してみませんか?子育て支援課をはじめとして行政・福祉関係などが参加予定です。同時開催に子育て応援情報パネル展があります。

瀬戸内
4日(土) 中央公民館・和室10:00~12:00
8日(水)瀬戸内市民図書館
10:00~11:15・子ども未来交流会
21日(火)土師交流サロン10:00~17:00・午前は市場先生来られます。

西大寺
14(火)西大寺公民館北分館
14日は、深瀬は卒業式の為、欠席です。

上道
13日(月)上道公民館 10:00~12:00・市場先生来られます。

学区や市を越えての参加、孫育ての方や、子どもに関わる活動をされている方の参加も大歓迎です。
各会場が分からない方はお気軽に問い合わせをしてください。

皆様のお越しをおまちしております。