だるま森と風船サックスでセッション(^^♪

2011年9月24日(土)百花プラザふれあいルームにて

だるま森の楽器作り教室

風船サックスをみんなで作りました。

カラフルなサックス本体は、なんと組み立て式のフラフープだって!(◎o◎)

だるま森+えりこさんがゆっくり丁寧に教えてくれるから

のんびりっ子も慌てないでついていけます(ダイジョウブ)

でも、風船を貼るのはちょっとむずかしいなあ・・・ 

くじけそうになったとき、だるま森が誰かの風船サックスを吹いて音を出す!

ヴぉ~

思ったより大きくて重低音なサックスの音色❤

俄然、みんな元気が出ます*

それから一気に完成へ

青空のもと、百花プラザのシンボルツリーを囲んでみんなでセッション♪

10月2日の本公演「カリカリ砂漠の夜は更けて」には

もっといろんなアート楽器が飛び出すそう、楽しみだなあ(^o^)

初の高学年キャンプ

夏休みの最大のイベント。

劇場の高学年キャンプでした。初参加だった長女の日記から感想を抜粋。

******

体がかたむくほど重い荷物を持って、西大寺公民館に集合。

お母さんにまたね、と手を振るとバスも走り出します。山を登って、ついた場所はキャンプ場より100m離れたところでした、

荷物を運んでテントはりです。

テントを張ったのははじめてですが、お手本をしっかり見て班のみんなではりました。地面が固かったけどきれいにはれました。

お弁当を食べたり、運動会や夕食作り、きもだめしも楽しかったです。

一番楽しみにしていたのは、ドラム缶風呂です。水着に着替えていくと二人が入っていました。待っとこうかな?と思っていたら「入っていいよ」と言ったので「お言葉に甘えて」とせまいせまいドラム缶風呂にはいりました。きもちいいお風呂でリラックス。

二日目の朝食はロールパンサンド。班のみんなでウインナーを炒め、ゆで卵を作りました。パンをアルミホイルに包み火に入れました。

出来上がったのは炭になったパンでした。がっかり。

でも、焦げたパンは隕石みたいで面白かったから、お土産に二つ持って帰りました。

キャンプファイヤーや流しそうめんも楽しかったです。

******

たくさんの経験をして、とてもいい笑顔で帰ってきました。

お世話になった皆様、ありがとうございました。

遊びは学び。

全身で全力でこどもは成長させてもらっています。

★高学年キャンプレポート★

「キャンプに参加しないと夏は終わらない!!」 とキャッチった今年の高学年キャンプ!

無事終了しました(^o^) ヨカッタ*ホッ

8月12日、13日、14日と赤磐市の竜天天文台キャンプ場(オートじゃないほう)に行きました。

2泊3日、思いっきり遊んだもようです。

今年はウォータースライダーまで登場!ヘえっ(@0@)

恒例の料理コンテストは苦節3年。

どうしても美味しく出来なかったうどんが見事優勝 オメデトウ

簡単レシピを探し当てたカオリちゃんのおかげ❤

ほかにもたこ焼きしたり、お好み焼きしたり・・・ すごいねえ、豪勢だねえ

初参加の小学生、中学生を実行委員やOBメンバーが支えました。

何よりこの楽しそうな顔がいいキャンプだったショウコ(^_-)-☆

第22回高学年キャンプが始まりました!

本日より、第22回西大寺子ども劇場高学年キャンプ始まり。

第22回ってすごい!生まれた子どもが22才になるまで毎年続けてるってことだから(^o^)

よっぽど楽しいってことでしょう♪

今朝9時30分、実行委員長の尚くんが気合を込めてあいさつ!?

25名の仲間は赤磐市の竜天天文台キャンプ場に出発しました。

現地報告が届きました❤

エビの皮むき(集団あそび)と夕食にむけて火おこしの写メ。

初参加のちあきちゃんが不思議そうに「どうしてこれで燃えるの?」

さあて、どうしてかな? 無事、火が起こったらわかるよ\(◎o◎)/

キャンプは宝物のような経験を子どもたちにくれるのです。

今日はペルセウス流星群のピーク、流れ星が見えたらいいね❤